ニュース 作成日:2019年12月5日
食品大手、聯華食品工業は4日、基隆市安楽区の建物と土地を金日昌工業から4億台湾元(約14億2,800万円)で購入したと発表した。面積は1,606坪で、建物は815坪。既存の基隆工場に近く、工場拡張か …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年12月5日
トランプ米大統領が2日、ブラジル、アルゼンチンからの輸入鉄鋼・アルミニウム製品を追加関税の対象に含めると表明したことで、両国の熱延製品が台湾を含むアジア市場に流入し、市場価格が変動することに懸念が高 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年12月5日
中国の華為技術(ファーウェイ・テクノロジーズ)の台湾総代理店、訊崴技術は4日、ファーウェイのスマートフォン新製品「Mate 30 Pro」と腕時計型ウエアラブル(装着型)端末「WATCH GT 2」 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年12月5日
受動部品大手の華新科技(ウォルシン・テクノロジー)は4日、生産拠点や物流センター、本部などを建設するため、桃園市中壢区の工業用地3,894坪を11億4,000万台湾元(約40億7,000万円)で取得 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年12月5日
受動部品最大手、国巨(ヤゲオ)は4日、研究開発(R&D)要員を360人へと現在の160人の2倍以上に増やすと発表した。ハイエンドの第5世代移動通信(5G)、車載向け技術を強化する。5日付工商時報が報 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年12月5日
アジア太平洋地域で最大の半導体商社、大聯大投資控股(WPGホールディングス)は4日、競合関係にある文曄科技(WTマイクロエレクトロニクス)に対する敵対的株式公開買い付け(TOB)で、買い付け期間を来 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年12月5日
スマートフォンへの有機EL(OLED)パネル搭載が進む中、IC設計大手、聯詠科技(ノバテック・マイクロエレクトロニクス)は有機ELパネルのドライバIC生産量を拡大した。パッケージング・テスティング( …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年12月5日
力晶科技(パワーチップ・テクノロジー)グループは4日、プロセッサーとDRAMを統合したチップの設計から受託生産までのサービスを提供する技術プラットフォーム「コンピューティング・イン・メモリー」を発表 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年12月5日
米半導体大手、クアルコムは米国時間3日、第5世代移動通信(5G)対応のスマートフォン用システム・オン・チップ(SoC)新3製品を発表した。このうち最上位製品のモデムチップは、ファウンドリー最大手の台 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年12月4日
KPMG 分かる台湾会計旅費に関しては、税務当局から、出張と会社業務の関連性について説明を求められるケースがあります。今回は、旅費の損金計上における留意点について説明いたします。 1.旅費の損金計上 税務上の …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722