ニュース 作成日:2019年8月2日
金融監督管理委員会(金管会)銀行局の1日発表によると、上半期のクレジットカード決済総額は1兆5,959億台湾元(約5兆4,500億円)で前年同期比10.9%増となった。通年では3兆1,000億元と前 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年8月2日
インターネット専業銀行設立を認可された台湾勢主導の将来商業銀行(ネクストバンク)は1日、開業目標は来年第2四半期で、開業後2年で口座数100万口を目指すと表明した。2日付工商時報が報じた。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年8月2日
台湾初となるインターネット専業銀行3行のうちの1行として、金融監督管理委員会(金管会)に設立を認可された、楽天を中心とする楽天国際商業銀行(楽天インターナショナル・コマーシャル・バンク)の経営戦略に …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年8月2日
2020年上半期にもインターネット専業銀行3行が開業する見通しとなり、銀行関係者は、ネット銀行が▽手数料ゼロ▽低利融資▽高い還元率──を導入し、銀行業界に価格競争をもたらすと懸念している。2日付蘋果 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年8月2日
トランプ米大統領が1日、9月1日よりスマートフォンやノートパソコンを含む中国製品3,000億米ドル相当に第4弾の制裁関税(追加関税率10%)を課すと表明したことを受け、外国為替市場ではリスク回避で円 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年8月2日
文化コンテンツ産業のエコシステム構築を目的として今年設立された行政法人、文化内容策進院(文策院)の丁暁菁董事長は、台湾の漫画業界が創出したキャラクターを、日本企業と合弁で日本やその他アジア市場に進出 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年8月2日
行政院は1日、9月から台湾域内旅行補助制度を実施すると発表した。期間は今年末まで。個人旅行や団体旅行への補助に36億台湾元(約123億円)を投じる。延べ768万人が利用し、経済効果256億元を生むと …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年8月2日
電子商取引(EC)業者の創新新零售(ニューリテール)は1日、インサイダー取引の疑いで検察による捜査を受けたとする報道を否定した。自由時報電子版などが伝えた。 ニューリテールを巡っては同日、同 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年8月2日
コンビニエンスストア最大手のセブン-イレブンは4日、統一佳佳のスポーツジムとの複合店舗「7-ELEVEN X BEING fit」を台湾鉄路(台鉄)桃園駅近くにオープンする。▽台北▽台中▽高雄▽新竹 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年8月2日
予約システム「RESERVA(レゼルバ)」を展開するコントロールテクノロジー(本社・東京都港区、谷本秀一社長)は2日、台湾に進出している日系企業向けに、台湾元に対応し繁体字でも利用できる予約システム …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722