ニュース 作成日:2019年3月8日
科技部の推計によると、バイオ医療産業の2018年売上高は5,141億台湾元(約1兆8,500億円)で、前年比5.5%増加した。主に▽健康福祉▽医療器材▽バイオ技術応用▽医薬品──が貢献した。8日付経 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年3月8日
製薬の中天集団(マイクロバイオ・グループ)は7日、バイオ新薬開発会社、合一生技(ワンネス・バイオテック)と泉盛生物科技(ファウンテン・バイオファーマ)の合併を両社の董事会が決議したと発表した。合一が …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年3月8日
経済部工業局は7日、電動バイク購入に対する今年の補助金予算が不足する可能性が出てきたことから、昨年と同様、行政院に3億台湾元(約10億8,000万円)の予算増額を求めていく方針を明らかにした。8日付 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年3月8日
ダイニチ工業(本社・新潟市南区、吉井久夫社長)は7日、同社のコーヒー機器ブランド「カフェプロ」のコーヒー豆焙煎(ばいせん)機「MR-120」を台湾に100台輸出すると発表した。価格は1台4万5,00 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年3月8日
アマゾン・ドット・コム傘下で企業向けにIT(情報技術)インフラサービスを提供するアマゾン・ウェブ・サービス(AWS)は7日、中華圏初となるモノのインターネット(IoT)実験室「AWS IoTラボ」を …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年3月8日
オープンソースの命令セット・アーキテクチャー(ISA)「RISC-V(リスクファイブ)」を台湾で推進する「台湾RISC-V産業聯盟」が7日、発足した。8日付工商時報が報じた。 台湾RISC-V …… 続きを読む
近年、働き方改革を筆頭にさまざまな労働改革が行われ、企業の業務スピードは以前に比べ加速しています。 サイバーエージェント台湾 小野雄輝総経理 今回はChatwork(チャットワーク)を …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年3月8日
インドのラビ・シャンカル・プラサド電子情報技術相は、台湾の電子機器受託生産大手、緯創資通(ウィストロン)が、インドでのアップルのスマートフォン「iPhone」の受託生産を拡大する7億米ドル規模の投資 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年3月8日
タッチパネル大手、宸鴻科技集団(TPKホールディング)の1~2月連結売上高は224億6,600万台湾元(約810億円)で前年同期比52%増加した。8日付経済日報が報じた。 TPKが7日発表し …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722