ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2018年9月10日

インテル14ナノプロセッサー、TSMCに生産委託か

 米半導体大手インテルは、10ナノメートル製造プロセスの開発が遅れる中、既存の14ナノプロセスによる生産にも混乱が生じ、デスクトップパソコン、ノートPC向けの14ナノプロセッサーの供給が5割不足してお …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年9月10日

台湾のアップル供給網、米追加関税で犠牲に?

 トランプ米大統領は7日、新たに2,670億米ドル相当の中国製品に対し追加関税を課す用意があると表明した。あらゆる中国製品への課税を視野に入れているとみられる。中国で生産されるスマートフォンiPhon …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年9月7日

株式・為替情報
株・為替(18年9月7日)

株・為替(18年9月7日) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年9月7日

日本に足止めの台湾観光客、駐日代表処に不満爆発

 日本では4日以降、台風21号(アジア名・チェービー)の来襲や北海道地震など大規模な災害が相次いで、関西国際空港と新千歳空港が閉鎖となり、多くの台湾人観光客が足止め状態となる中、台湾政府の在外公館に当 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年9月7日

北海道地震、蔡総統が支援表明

 北海道胆振東部地震による被害に対し、蔡英文総統は6日、日本語のツイッターで支援意向を表明した。 蔡総統のツイッター投稿は、台風21号(アジア名・チェービー)の被害へのお見舞いに続き2日連続とな …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年9月7日

台湾支援の「台北法案」、米上院議員が提出

 米連邦上院外交委員会アジア太平洋小委員会のコーリー・ガードナー委員長(共和党)ら議員4人はこのほど、台湾の国際的地位強化のため、諸外国が台湾に不利になる行動を取ることを防ぐ「台湾同盟国際保護強化イニ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年9月7日

中国の対台湾優遇措置、「安保リスク招く」=陸委会

 大陸委員会(陸委会)は6日、中国の台湾に対する31項目の優遇措置について、台湾への影響は目立ってはいないものの、既に安全保障上のリスクを招いているとする報告書を公表した。7日付自由時報が伝えた。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年9月7日

上場企業の労基法違反、罰金を引き上げ

 労働部は6日、上場企業(店頭公開を含む)が労働時間や休日付与に関する労働基準法(労基法)の規定に違反した場合、10月から罰金を5万台湾元(約18万円)以上に引き上げる。悪質な場合には、加重罰を適用し …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年9月7日

スターラックス航空、桃園自由貿易区に拠点設置

 長栄集団(エバーグリーン・グループ)の創業者、張栄発氏の四男、張国煒氏が独立して設立したフルサービスキャリア(FSC)航空会社、星宇航空(スターラックス・エアラインズ)が、桃園航空自由貿易港区(桃園 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年9月7日

上半期のモバイル決済額、17年通年の2倍に急増

 金融監督管理委員会(金管会)の統計によると、今年上半期のモバイル決済サービスを通じた取引額が356億台湾元(約1,280億円)に上り、既に昨年通年の172億元の2倍を超えたことが明らかとなった。上半 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。