ニュース 作成日:2010年8月25日
鴻海科技集団(フォックスコン)系列のディスプレイ用ガラス基板加工業者、正達国際光電(Gテック・オプトエレクトロニクス)と静電容量方式タッチパネル大手の宸鴻光電科技(TPKタッチ・ソリューション …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年8月25日
液晶ディスプレイ用プリント回路板アセンブリ(PCBA)最大手、台湾表面粘着科技(TSMT)の伍開雲董事長は24日、桃園県に研究開発(R&D)センターを設立すると発言した。投資額は11億台湾元( …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年8月25日
25日付電子時報が、携帯電話販売業者と市場調査機関の推計として伝えたところによると、7月の台湾携帯電話市場で、宏達国際電子(HTC)のシェアが販売台数ベースで過去最高の5%に迫り、約2.5%だ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年8月25日
ネットワーク関連機器メーカー、中磊電子(サーコム)の王煒総経理はこのほど、同社の家庭内基地局(フェムト基地局)設備が日米、フランスの移動通信事業者に採用されたことを明らかにした。この中にはソフ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年8月25日
国家通訊伝播委員会(NCC)がこのほど、中国通信設備大手の華為技術、中興通訊(ZTE)が台湾への輸出を見込んでいた基地局設備に不認可決定を下していたことが24日までに分かった。25日付工商時報 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年8月25日
家電大手の声宝(サンポ)は、台湾ブランド初となる3D(3次元)映像対応テレビを発売すると宣言した。サイズは58インチ、63インチの大画面となる予定。3Dテレビは、日韓ブランドが50インチ機種を …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年8月25日
ソニー台湾は24日、世界最速のオートフォーカス(AF)追随10コマ/秒連写を実現したデジタル一眼レフカメラ(DSLR)「α55」、および姉妹機の「α33」を発表した。ソニー台湾の消費性電子産品 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年8月25日
最近の急激な円高を受け、国瑞汽車(トヨタ車製造)、裕隆日産汽車、中華汽車工業(三菱)、台湾マツダ、台湾ホンダといった日本車を生産する自動車メーカーでは7月以降、利益が侵食されており、1米ドル= …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年8月25日
交通部公路総局は、運転マナーの向上を図るため、自動車運転免許試験に年内か来年初めにも路上実技を試験導入する方針を固めた。25日付蘋果日報が伝えた。 公路総局は北部、中部、南部の公立訓練 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722