ニュース 作成日:2010年7月7日
市場調査会社、ディスプレイサーチの6日発表によると、7月上旬の液晶パネルオファー価格は先月下旬から小幅な下落となった。下落幅は、▽液晶モニター用、1~2米ドル▽ノートパソコン用、1~2米ド …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年7月7日
経済部工業局は6日、中台が29日調印した海峡両岸経済協力枠組み協議(ECFA)が7月の立法院臨時会で可決され、2011年1月1日に発効した場合、その後に予定される物品貿易の実務に関する中台協議 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年7月7日
中国電子視像行業協会(CVIA)の白為民秘書長が12日、中国大手カラーテレビメーカー8社を率い、台湾を訪問することが決まった。今回の訪問で、友達光電(AUO)や奇美電子(チーメイ・イノルックス …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年7月7日
鴻海精密工業とシンガポールのフレクストロニクス・インターナショナルのEMS(電子機器受託生産サービス)上位2社は、2011年ノートパソコン市場で見込まれる成長部分、4,000万~5,000万台 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年7月7日
宏達国際電子(HTC)が6日発表した6月売上高は前年同月比66.68%増の238億5,800万台湾元(約650億円)で、3カ月連続の過去最高更新となった。第2四半期売上高も前年同期比58.45 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年7月7日
ノートパソコン用プリント基板(PCB)メーカー業界ではここ2~3年、ノートPCメーカーがコスト抑制のため海運での出荷に切り替えを進めているためにハイシーズン到来が早まり、第3四半期に従来のよう …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年7月7日
華碩電脳(ASUS)は、今月1日付でシステム、オープンプラットフォーム、携帯デバイスの3大事業群で人事異動を行い、携帯デバイス部門ではトップが交代した。業界関係者は、スマートフォン開発のてこ入 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年7月7日
馬英九総統は6日、中台間の海峡両岸経済協力枠組み協議(ECFA)発効後6カ月以内に行われる物品・サービス貿易の実務交渉で、電子ブック分野のアーリーハーベスト(関税の早期引き下げ)盛り込みに努め …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年7月7日
電子ブックリーダー受託生産を手掛け、出荷台数が世界2位の振曜科技(ネトロニクス)は、上半期の出荷が25万台に上り、昨年通年を超えた。年末に向け製品価格が下落して市場が活況を呈するとの予測の下、 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722