ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム 会社概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

【2024年9月25日】企業が取り組むべき高齢化対策セミナー


セミナー 経営 人事労務 台湾事情 作成日:2021年5月30日

オープンセミナー

【2024年9月25日】企業が取り組むべき高齢化対策セミナー

記事番号:T00116858

 

【セミナー内容】

【第1講】

最新法改正を解説!定年年齢と雇用義務の労働関連法規

・労働基準法の改正ポイント
・雇用~退職の企業義務

講師:ワイズコンサルティング​ 副董事長 陳 逸如

【第2講】

労働部にインタビュー!高齢化対策のマルバツ判定

・定期雇用、役職定年は違法?
・日系企業がとれる高齢化対策は?

講師:ワイズコンサルティング 会員部 川満 優斗​

【第3講】

人事制度で具現化!高齢化対策と組織活性化の同時実現策​

・世代交代を円滑にする資格制度
・高齢者を有効活用する評価制度
・人件費負担を軽減する給与制度

講師:ワイズコンサルティング 董事・執行役員 佐藤 豪紀
 

【開催詳細】

日時:9月25日(水)14:00~16:30  (13:30~受付開始)

開催方法:

来場(ワイズセミナールーム 台北市中正区襄陽路9号8階
オンライン(セミナーの開始30分前に、「セミナー招待リンク」を送付させていただきます。)


使用言語/テキスト:
日本語
 
参加費用(お一人様、税込):

労務顧問会員:無料(二人目から500元/人)
機械ジャーナル会員:1,000元
ニュース会員:1,000元
一般企業
2,000元

参加特典:

最新の労働基準法の日本語版を贈呈いたします。
一般参加企業様へは、ワイズニュースを2週間無料で配布いたします!

 

※オンラインでの受講に必要なもの
⒈パソコンとネット環境
⒉イヤホンヘッドセットを推奨
⒊Webカメラ ※パソコン内蔵も可
⒋下記いずれかのブラウザ
・Google Chrome ブラウザ
・Mozilla® Firefox®
・Microsoft® Edge®
⒌Google アカウント(お持ちでない方は下記アドレスのサイトから無料で取得できます)
https://support.google.com/accounts/answer/27441?hl=ja
*Gmail のアドレス宛にオンラインセミナーの招待を送信させて頂く必要があるためです。

音響サポート
オーディオテクニカ

オープンセミナー

セミナーお申込みフォーム

※お預かり致しましたお客様の個人情報は適切な安全対策のもと管理し、原則としてお客様の同意なく第三者へ開示・提供致しません。

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。