記事番号:T00007189
>>>'08 Y's Salary Research & Seminar<<<
~台湾初!人事システム構築のプロだからできる!~
『仮説検証による、日系企業給与調査と分析』
【セミナー開催のご案内】
<仮説検証・分析例>
1. 離職率の高い会社の給与体系共通の問題点は?
2. 新卒者の初任給、日台企業比較 等
3. 台湾全体の職種別賃金カーブの特徴 ほか
第1講~コンサルティングファームだからできる~
在台日系企業の給与分析
*給与水準と各種手当の種類と水準
*台湾企業と日系企業との給与比較
第2講~コンサルタントの極秘ノウハウ大公開~
組織活性化に繋がる給与制度の作り方
*給与制度の作り方、実例紹介
*給与制度の問題点を見つけるポイント
●講師:ワイズコンサルティング 総経理 吉本康志
●日程:2008年6月27日(金) 14:00~17:00(受付13:30~)
●会場:文化大学教育推広中心B2F
(台北市建国南路2段231号)
●費用:下記参照(営業税含む)
*一般ご参加企業
(A)調査協力可能:2,000元
(B)調査協力不可:5,000元
*Ysニュース会員
(A)調査協力可能:1,000元
(B)調査協力不可:4,000元
*Ys労務顧問会員
(A)調査協力可能:無料
(B)調査協力不可:3,000元
●お支払方法:お申込み受理後、通知致します。
●お申込方法:下記フォームからお申込いただけます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【給与調査ご協力のお願い】
給与調査へご協力、ご協力を検討頂ける企業様は、
下記備考欄、或はseminar@ys-consulting.com にて
ご連絡下さい。
↓(ご連絡をいただいてから~)
弊社より『給与調査票xls.』2枚を送付致します。
(調査回答:Excelシートへデータ入力頂く形式です)
------------------------------------------------------------------
※調査へご協力頂いた企業様には、
セミナー参加費用を優待割引させて頂きます。
(上方、費用事項ご参照)
※本調査ご協力は、調査票内容ご確認後、
ご決定頂いて問題ありません。
お気軽にお問い合せ下さい。
※調査データは機密保持扱いとし、本企画以外での
無断利用を行わないことを確約致します。
●調査期間:即日~2008年5月30日(金)迄
(調査回答期限:同日5/30とさせて頂きます)
◎給与調査、セミナーに関連するお問合せ:
ワイズコンサルティング 担当:手塚/宮本/陳
TEL:(02)-2778-9952 E-mail:seminar@ys-consulting.com
以下のフォームよりお申込み下さい。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722