ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム 会社概要 採用情報 お問い合わせ

コンサルティング リサーチ セミナー 在台日本人にPR 経済ニュース 労務顧問会員

【経営者診断】一日一問 〜経営者必須の知識!〜


セミナー その他 作成日:2008年8月4日

オープンセミナー 日本人経営者

【経営者診断】一日一問 〜経営者必須の知識!〜

記事番号:T00009267

>>>経営者が備えるべき知識!ご自身のスキルをチェックしてみませんか?


【出題9月11日】  ~管理会計 編~
Q.損益分岐点(BEP=Break Even Point)売上高とは?
A.収益と費用が等しくなり、損益が±ゼロになる売上高をいいます。
 売上高が損益分岐点を上回ると利益が生じ、下回ると損失が生じます。
 「損益分岐点売上高=固定費÷限界利益率」となります。


【出題9月9日】  ~マーケティング 編~
Q.企業の事業環境分析の手法「3C分析」とは?
A.「3C分析」とは、事業の全体像を「自社(Company)」「競合(Competitor)」
 「顧客(Customer)」の3つの点から分析する手法です。


【出題9月8日】  ~問題解決策 編~
Q.三段論法ともいわれる、「演繹法」とは?
A. 「演繹法」とは、「ルール(一般論)」と「観察事項」の情報から、
  必然的な「結論」を導きだす思考法をいいます。

  例) 「全ての人間は生きる為に酸素を必要とする(一般論)」
     「山田氏は人間だ(観察事項)」
   →「山田氏は酸素が必要だ(結論)」


【出題9月5日】  ~台湾ビジネス習慣 編~
Q.台湾での公職選挙日における、企業での休暇・勤務の取扱いとは?
A. 公職選挙当日が、元々「休日」にあたる場合、別途代休を社員へ与える必要はありません。
尚、公職選挙当日が「勤務日」にあたる場合は、当日、従業員へ休みを与える必要があり、
また、同意を得て当日勤務させる場合は、「休日出勤」といて取り扱う必要があります。


【出題9月4日】  ~経営戦略 編~
Q.マイケル・ポーターの唱えた「3つの基本戦略」とは?
A. 自社の「競争優位のタイプ」と「戦略ターゲットの幅」から考慮した、
「コストリーダーシップ戦略」、「差別化戦略」、「集中戦略(コスト集中/差別化集中」)の
3つの戦略をいいます。


【出題9月3日】  ~組織活性化 編~
Q.「ハーズバーグ2要因説(動機づけ・衛生要因)理論」とは?
A. ハーズバーグが提唱した、『個人のモチベーション要因には、「動機づけ要因
 (=満たされると満足の要因」と、「衛生要因=(満たされないと不満足の要因)」がある』
 との説をいいます。企業においては、動機づけ要因を「他者からの評価/目標達成/職務内容
 の満足感等」の「自らの意思による内発的な動因」、衛生要因を「報酬/雇用保証/対人関係
 等」の「外部からの 外発的な誘因」と定義づけ、社員モチベーションを考える際に有効な理論
 とされています。


【出題9月2日】  ~管理会計 編~
Q.費用を、「変動費用」と「固定費用」に区分する際の方法とは?
A.「勘定科目法(勘定科目で区分する方法)」、「回帰分析を利用する方法
 (過去の売上高と費用の関係から一次方程式を作成し、固定費と変動費に
 区分する方法)」等があります。

 
【出題9月1日】  ~財務会計 編~
Q.台湾における、現行の法人税は○%?
A.台湾での法人税(=営利事業所得税)は、現在25%と定められています(2008年8月現在)。

 
【出題8月27日】  ~マーケティング 編~
Q.マーケティング戦略 「ターゲット・マーケティング」とは?
A.市場を一定基準で細分化し、自社に優位な標的(ターゲット)市場を狙い実行する、
 マーケティング戦略です。そのプロセスは、「セグメンテーション(市場の細分化)」
「ターゲティング(標的市場の選定)」「ポジショニング(自社製品の差別優位性の
 位置づけ)」となります。


【出題8月26日】  ~台湾ビジネス習慣 編~
Q.台湾の法定定年は?
A.2008年5月の法改正により、法定定年は60歳から65歳に引上げられました。
 尚、「同一事業単位で、『勤続15年以上で満55歳』或いは『勤続25年以上』」の
 条件に合致する労働者は、自ら定年退職することを会社へ申し出る事ができます。


【出題8月25日】  ~経営戦略 編~
Q. 複数製品の販売や、複数事業を展開する企業の戦略に
 有効な「プロダクト・ポートフォリオ・マネジメント(PPM)」とは?
A.「複数製品の生産販売や、複数事業を展開している企業が、効率的で相乗効果のある
 製品や事業の組合わせ(ポートフォリオ)を決定するためのフレームワークです。
 市場成長率を縦軸、相対市場占有率を横軸にとり、製品や事業の収益性・成長性を分析し、
 拡大・縮小・撤退等を決定します。


【出題8月22日】  ~組織活性化 編~
Q.企業組織変革に重要な「7つのS」とは?
A.「Structure組織」「Systems社内システム」「Strategy戦略」「Shared Value価値観」
「Style経営スタイル」「Staff人材」「Skillスキル」の頭文字をとったもので、組織活性化を
考える際の重要なポイントとされています。


【出題8月21日】  ~管理会計 編~
Q.複数製品の効果的販売を考える手法「プロダクトミックス」とは?
A.製品の幅(プロダクトライン)と、製品の奥行き(製品アイテム数)等の
 組み合わせで、どの製品をどれくらい生産すれば、目的に合致するか、
 最大利益が生みだせるかを策定する手法です。


【出題8月20日】  ~財務会計 編~
Q.日本の損益計算書に表示され、台湾の損益計算書には表示がない「利益」とは?
A.日本の損益計算書に表示される利益は「売上総利益」「営業利益」「経常利益」「税引前当期利益」
「税引後当期利益」です。このうち「経常利益」は台湾の損益計算書に、表示されません。


【出題8月19日】  ~マーケティング 編~
Q.マーケティングにおける「AIDMAの法則」とは?
A.消費者の消費行動(購買決定)の心理プロセスを表したモデルで、
 「Attention(注意)」→ 「Interest(関心)」→「Desire(欲求)」→
 「Memory(記憶)」→「Action(行動)」の頭文字を取ったものです。


【出題8月18日】  ~問題解決策 編~
Q.企業の戦略立案や事業評価の分析に使われる「SWOT分析」とは?
A.「SWOT分析」とは、組織の強み(Strength)、弱み(Weakness)の内部要因と、
 組織の外的環境に潜在する機会(Opportunity)、脅威(Threat)の外部要因を、
 マトリクスで分析するフレームワークです。


【出題8月15日】  ~台湾ビジネス習慣 編~
Q.台風休暇の賃金支給は、どう取扱うべきか?(法定の定めは?)
A.台風休暇(台風のため勤務停止とした日)の賃金の取扱いは、法令上の
 規定はなく、各社での取決めとなります。労工委員会の解釈では、
 「当日の給与を、無給としても違法ではない」とされています。


【出題8月14日】  ~経営戦略 編~
Q. 「ファイブフォース(5つの力)分析」とは?
A.「ファイブフォース(5つの力)分析」とは、業界に影響する5つの力「新規参入の脅威」
「代替品の脅威」「買い手の交渉力」「売り手の交渉力」「業界競合他社」の観点から、
  業界構造を分析するフレームワークです。


【出題8月13日】  ~組織活性化 編~
Q.心理学者マズローが提唱した「欲求階層説」とは?
A.「マズローの欲求階層説」とは、『人間の欲求には「生理的欲求→
 安全の欲求→所属の欲求→自尊の欲求→自己実現の欲求」の5段階があり、
 1つの段階欲求が満たされると、その1つ上の欲求を目指す』という説をいいます。


【出題8月12日】  ~管理会計 編~
Q.自社の既存製品の生産存続について、経営者は、合理的にどう意思決定すべきか?
A.既存製品の限界利益率を算出し、限界利益率が高い製品を存続、売上を伸ばすと、利益が増加します。


【出題8月11日】  ~財務会計 編~
Q.企業の安全性(短期支払い能力)は、財務諸表からどう判断できるか?
A.企業の短期支払い能力(=現金が充分にある)は、財務諸表の
「流動比率(流動資産÷流動負債)」で判断することができます。


【出題8月8日】  ~マーケティング 編~
Q.マーケティングの4Pとは?
A.マーケティングの4Pとは、マーケティング施策のための4つのPではじまる要素
「製品(Product)」「価格(Price)」「流通経路(Place)」「販促(Promotion)」をいいま す。


【出題8月6日】  ~問題解決策 編~
Q. 問題分析・解決に有効な手法「ロジカルシンキング(論理的思考)」で、
  基本となる「MECE」とは?
A.「MECE」とは、「Mutually Exclusive and Collectively Exhaustive(モレなくダブりなく)」
 の頭文字をとったものです。ロジカルシンキングにおいて、「重複なく、遺漏なく」物事を
 捉え、考えることが重要とする手法です。


【出題8月4日】  ~台湾ビジネス習慣 編~ 
Q. 総経理の報酬は、どう決定されるべきか..?(法定の定めは?)
A.総経理(支配人)の報酬は、定款に、別途定めがある場合をのぞいて、
 董事会(取締役会)の決議によること、と会社法に定められています。



※出題は定期に、回答は出題当日の夕刻にアップします。

>>>経営者必須の知識をもっと知りたい!スキルアップしたい方は...
今すぐクリック...↓↓↓
http://www.ys-consulting.com.tw/seminar/index.php?action=1&tno=784

オープンセミナー日本人経営者

セミナーお申込みフォーム

※お預かり致しましたお客様の個人情報は適切な安全対策のもと管理し、原則としてお客様の同意なく第三者へ開示・提供致しません。

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。