台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
音声で聴けます。
海洋委員会(海委会)海巡署は6日、中国で海上警備を担う海警局の船舶4隻が同日午後3時30分、福建省アモイ市に近い台湾の離島、金門県の南側に台湾が設定した「禁止水域」(中国船の航行が禁止される海域)内 …… 続きを読む
国防部は7日、6日(7日午前6時までの24時間)に台湾周辺の空海域で確認した中国軍機は延べ10機、中国艦艇は5隻で、うち軍機4機が台湾と中国の事実上の停戦ラインとされる台湾海峡の中間線を越え、台湾の …… 続きを読む
国防部は6日、5日(6日午前6時までの24時間)に、台湾周辺の空海域で確認した中国軍機は延べ3機、中国艦艇は6隻で、うち軍機2機が南西の防空識別圏(ADIZ)に侵入したと発表した。軍機は、鵝鑾鼻(屏 …… 続きを読む
中国による台湾への軍事的圧力が強まる中、米上下院の超党派議員らが2日、「環太平洋の盟友の安全保障を推進するための兵器投資に関する法(台湾安全法)案」を提出した。米台の軍需産業分野での協力を強化し、台 …… 続きを読む
国防部は2日、2日午後4時以降、中国軍の戦闘機「蘇愷30(スホイ30)」や早期警戒管制機「空警500」、無人機(ドローン)など計15機が、台湾周辺の空域で活動し、うち10機が台湾と中国の事実上の停戦 …… 続きを読む
中国で海上警備を担う海警局は3日、福建省アモイ市に近い台湾の離島、金門県周辺の海域で巡視活動を行ったと、中国最大のSNS(交流サイト)の微博(ウェイボー)で発表した。海警局は、法に則った管轄海域の秩 …… 続きを読む
国防部は2日、1日(2日午前6時までの24時間)に、台湾周辺の空海域で中国軍機を延べ4機、中国艦艇4隻を確認し、うち軍機4機が台湾と中国の事実上の停戦ラインとされる台湾海峡の中間線を越えたり、北部や …… 続きを読む
国家安全局(国安局)の蔡明彦・局長は1日、立法院司法および法制委員会での答弁で、近年、中国大陸に近い離島の馬祖地区と台湾本島を結ぶ海底ケーブルが中国の漁船などにより切断される事例が約20回発生してお …… 続きを読む
国防部は30日、29日(30日午前6時までの24時間)に、台湾周辺の空海域で中国軍機を延べ7機、中国艦艇7隻を確認し、うち軍機5機が台湾と中国の事実上の停戦ラインとされる台湾海峡の中間線を越えたり、 …… 続きを読む
国防部は27日、27日午前9時30分以降、中国軍の戦闘機「蘇愷30(スホイ30)」や早期警戒管制機「空警500」、無人機(ドローン)など計22機が台湾周辺の空域で活動し、うち12機が台湾と中国の事実 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722