ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台湾事情


リサーチ 経営 マーケティング 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2022年11月3日

機械業界 工作機械・産業機械
計測機器大手メーカー 致茂電子(CHROMA)

 致茂電子(クロマ)は1984年創業の電子計測機器メーカーだ。自動化された測定・検査設備、半導体検査ソリューション、自動化ターンキーソリューションなどで業界をリードしている。近年、測定器メーカーからト …… 続きを読む

リサーチ 経営 マーケティング 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2022年11月3日

機械業界 工作機械・産業機械
台湾専用機械設備製造業の産業概況と2022年第4四半期の展望

一、産業概況  台湾機械産業の2021年第4四半期の輸出受注額は前年同期比7.92%増加、22年第1四半期は2.44%増加した。主要国の大規模な通貨、財政政策により製造業の投資意欲が高まり、世界経済 …… 続きを読む

リサーチ 経営 マーケティング 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2022年11月3日

機械業界 エネルギー
2025年末までに再エネ蓄電施設1.5GW目標 台湾主要メーカーの最新動向

 経済部は2025年末までに太陽光発電の設備容量を20ギガワット(GW)、洋上(オフショア)風力発電の設備容量を5.6ギガワット、再生可能エネルギー貯蔵施設の設備容量を1.5ギガワットまで拡大する目標 …… 続きを読む

リサーチ 経営 マーケティング 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2022年11月3日

機械業界 自動車・二輪車
経済部が台湾EV産業育成 新たな1兆元産業へ

 電気自動車(EV)産業はスマートフォン産業に続く新たな主要産業になるとの見方が近年強まっている。台湾の経済部は▽域内生産支援、▽重要部品の開発支援、▽域内EV市場の拡大を柱とする産業政策を推進してお …… 続きを読む

リサーチ 経営 マーケティング 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2022年10月27日

機械業界 工作機械・産業機械
2022年第3四半期台湾電子・半導体生産用機械設備製造業の輸出入概況と主要メーカーの動向

一、輸出概況  台湾当産業の2022年1~8月の輸入額は5327億台湾元で、前年同期比20.57%増加した。▽米中対立を受けて台湾にUターン投資した台商(海外で事業展開する台湾系企業)の工場が量産段 …… 続きを読む

リサーチ 経営 マーケティング 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2022年10月27日

機械業界 航空宇宙
航空需要回復 台湾主要メーカーの動向

 米ボーイングの予測によると、世界全体の航空需要は2024~25年に新型コロナウイルス流行前の19年の水準に回復する見通しだ。新型コロナの水際対策の緩和時期により、一部の国では22~23年に回復すると …… 続きを読む

リサーチ 経営 マーケティング 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2022年10月27日

機械業界 工作機械・産業機械
水晶デバイスのアジア最大手 台湾晶技(TXC Corp.)

  1983年12月創業の台湾晶技(TXC)はアジア最大の水晶デバイスメーカーで、デュアル・インライン・パッケージ(DIP)タイプ製品および表面実装(SMD)タイプ製品の研究開発(R&D)、設計、生産 …… 続きを読む

リサーチ 経営 マーケティング 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2022年10月27日

機械業界 自動車・二輪車
2022年CPTPPの台湾自動車産業に対する影響分析

 台湾は2021年9月、環太平洋パートナーシップに関する包括的および先進的な協定(CPTPP、いわゆるTPP11)への加盟を申請した。加盟が認められれば、台湾自動車産業にプラス、マイナス両方の影響がも …… 続きを読む

コラム 台湾事情 作成日:2022年10月27日

ワイズ杯ゴルフレポート
第154回大会 雨男は台湾ゴルフの天敵か?/台湾

 「佐藤さん、もしかして雨男?」10月大会の朝、小雨交じりの空を眺めつつ参加メンバーからの何気ない一言がキッカケでした。 雨雲広がる長庚ゴルフ場  みなさん、こんにちは。ワイズコンサルティ …… 続きを読む

コラム 台湾事情 作成日:2022年10月26日

カタカナで学ぶビジネス台湾中国語
004 メロディーで覚える/台湾

 大家好!(ダージャハオ \ ̄∨)*  ワイズコンサルティング BC部 木村です。本コラムに興味を持つ某日系企業のK総経理(中国語勉強中)から先日、次のような質問をいただきました。 K総経 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。