ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台湾事情


コラム 台湾事情 作成日:2022年4月28日

ワイズ杯ゴルフレポート
第148回大会 100回書いても 書き足りない! 愛すべき台湾ゴルフ/台湾

 2013年より本コーナーを担当し、台湾ゴルフのよもやま話を積み重ね100回目の掲載となりました。皆様こんにちは、ワイズコンサルティング佐藤でございます。100回は通過点とし、この後も筆者が愛してやま …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 台湾事情 労務顧問会員 作成日:2022年4月25日

労務ニュース 台湾事情
台湾労働者退勤後の残業実態

インターネットや通信技術の発達により、人と人の距離はますます縮んでいます。その一方、一部の労働者はネットの利便性により、仕事と生活の区切りができなくなっています。 台湾の国家発展委員会が2022 …… 続きを読む

リサーチ 台湾事情 その他 機械ジャーナル会員 作成日:2022年4月21日

機械業界 技術応用
工作機械のスマート化 無人工場実現の下地に

一、工作機械の産業概況  2019〜21年は新型コロナウイルス感染症の影響があったものの、台湾輸出産業は成長傾向を見せた。台湾機械工業同業公会(TAMI)がまとめた税関の輸出入統計によると、21年の …… 続きを読む

リサーチ 台湾事情 その他 機械ジャーナル会員 作成日:2022年4月21日

機械業界 工作機械・産業機械
ハイテク産業向けの化学品供給装置メーカー 朋億(NovaTech)

一、企業概要  1997年に設立された朋億股份有限公司(NovaTech)は、ハイテク産業向けの水、ガス、化学品の供給装置およびシステム統合ソリューションサービスを提供している。顧客は台湾と中国の半 …… 続きを読む

リサーチ 台湾事情 その他 機械ジャーナル会員 作成日:2022年4月21日

機械業界 自動車・二輪車
ロシアのウクライナ侵攻が台湾EV産業へ及ぼす影響

EV電池用ニッケルの価格高騰 ウクライナ侵攻の影響で  ニッケルは電気自動車(EV)用リチウムイオン電池の主要原材料の1つだ。中でもロシアのニッケル生産量は世界3位で、世界生産量の約10%を占める。 …… 続きを読む

リサーチ マーケティング 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2022年4月21日

機械業界 工作機械・産業機械
台湾機械設備製造業の産業概況と2022年の展望

一、産業概況  2021年通年の台湾機械設備製造業の生産額は前年比23.9%増の1兆1,224億台湾元だった。その他機械以外で生産額の上位3位は▽ハイテク生産設備(機械設備製造業の総生産額の18.2 …… 続きを読む

コラム 台湾事情 作成日:2022年4月15日

台湾流経営策略 台湾の名経営者
第189回 ノバテック董事長 何泰舜氏/台湾

 IC設計大手、聯詠科技(ノバテック・マイクロエレクトロニクス)は、2021年連結売上高は前年比69.3%増の1,353億台湾元(約5,800億円)、純利益は前年の3.29倍の388億元、1株当たり純 …… 続きを読む

リサーチ 台湾事情 その他 機械ジャーナル会員 作成日:2022年4月14日

機械業界 電機機械
《ウクライナ特集》ロシアのウクライナ侵攻が工作機械産業へ及ぼす影響

一、台湾工作機械産業のロシア、ウクライナ市場進出状況 対ロシア輸出  2021年の対ロシア輸出額は前年比25.6%増の1億米ドルで、台湾工作機械産業の輸出相手国4位だった。主要輸出項目の上位3位は …… 続きを読む

リサーチ 台湾事情 その他 機械ジャーナル会員 作成日:2022年4月14日

機械業界 技術応用
智慧機械雲サービス開始  機械産業のスマート製造を推進

一、機械産業におけるスマート製造の推進状況  台湾サプライチェーンの柔軟性と対応能力の強化を支援するため、経済部と台湾機械工業同業公会(TAMI)は2019から共同で「機械産業向けのスマート製造クラ …… 続きを読む

リサーチ 台湾事情 その他 機械ジャーナル会員 作成日:2022年4月14日

機械業界 自動車・二輪車
精密加工技術を持つ自動車用ピストン部品メーカー 正道工業(ライトウェイ インダストリアル)

一、企業概要  1965年3月に設立された正道工業(ライトウェイインダストリアル)は当初、日本のアート金属工業株式会社との技術提携により自動車用ピストン部品を生産していた。73年からは自動車用伝動部 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。