ニュース 社会 作成日:2022年1月5日_記事番号:T00100403
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は5日、桃園国際空港の清掃員の台湾籍50代女性(第1万7,266例)の新型コロナウイルス域内感染を確認したと発表した。桃園空港の清掃員3人(第1万7,230例、第1万7,238例、第1万7,239例)の同僚で、同じバスで通勤していた。防疫タクシー運転手(第1万7,240例)を合わせ、桃園空港関連の域内感染は計5人となった。中央社電などが伝えた。
指揮センターは、台湾籍40代女性(第1万7,230例)の新型コロナ感染を受けて、桃園空港の清掃員861人を対象にした検査で、50代女性(第1万7,266例)を除いて、現在693人が陰性、165人が検査中と発表した。防疫タクシー運転手577人の検査では、50代男性(第1万7,240例)を除いて、571人が陰性、5人が検査中だ。
このほか、桃園空港関連の感染者5人の家族への検査では、現時点で25人全員が陰性だった。
また指揮センターは、防疫タクシー運転手(第1万7,240例)は新型コロナの変異株、オミクロン株に感染していたと発表した。接触者は1人で陰性だった。
【全てのニュースが聴けます】
ニュース会員、労務顧問会員に加入しますと1日分をまとめて聴くことが出来ます。
●ワイズニュースの詳細とお申し込みはこちら
https://www.ys-consulting.com.tw/service/news/member.html
月額3,000元でPDFのニュース配信と音声サービスの両方をご利用いただけます。
【1日分をまとめて聴く方はこちら(会員限定)】
https://www.ys-consulting.com.tw/service/audio/news/index.html
【会員の皆様へ】
音声で聴くにはログインが必要です。1アカウントに付き1名様までご利用いただけます。
・アカウントはニュース配信先のメールアドレスとなります。
・パスワードをお忘れの場合、下記URLより再設定ができます。
https://www.ys-consulting.com.tw/repassword/
(1)メールアドレスを入力して「送信する」を押します。
(2)届いたメールからパスワードを再設定します。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722