ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《耳よりワイズ》3月21日のワイズニュース一覧/台湾


ニュース その他分野 作成日:2022年3月21日_記事番号:T00101612

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧

《耳よりワイズ》3月21日のワイズニュース一覧/台湾

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。

こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。

ページ上部の再生ボタンを押してください。

スマートフォンでもお聞きいただけます。

トップニュースは、

【電子】UMC、米デトロイトに車載用12インチ工場か(トップニュース)/台湾

 21日付経済日報によると、半導体の国内生産拡大を目指す米国のバイデン政権が、ファウンドリー大手の聯華電子(UMC)に対し、自動車産業の集積地、ミシガン州デトロイトでの車載用半導体の12インチウエハー工場設置を誘致しているようだ。実現すれば、UMCにとって初の米国工場で、投資額は1,000億台湾元(約4,200億円)以上、当初の月産能力は1万5,000〜2万枚とみられている。

(もっと詳しく)
https://www.ys-consulting.com.tw/news/101590.html

その他ニュースのタイトルは、

【電子】《ウクライナ特集》TSMCなど半導体供給停止、ロシアのハイテク産業に打撃か/台湾

【電子】《ウクライナ特集》テレビ用パネル価格続落か、ウクライナ侵攻が需要に打撃/台湾

【その他製造】《ウクライナ特集》中華パルプ、Q2に特殊用紙を再値上げ/台湾

【電子】TSMCの先進封止、21年設備投資額が世界2位【表】/台湾

【電子】センサーテックのInP技術、スマホ大手2社が採用か/台湾

【電子】スマホ用a-Siパネル価格、近く底打ちか【表】/台湾

【鉄鋼・金属】中鴻鋼鉄、4月全面値上げ【図】/台湾

【商業・サービス】居家検疫の期間短縮、防疫ホテルの稼働率低下/台湾

【運輸】高雄MRT黄線計画、行政院が承認/台湾

【公益】デルタ、蓄電システムの受注急増/台湾

【公益】丸紅傘下の辰亜能源、太陽光発電に生保3社が出資/台湾

【政治】マーシャル諸島大統領訪台へ、あす蔡総統と会談/台湾

【政治】「台湾独立は支持しない」、バイデン大統領が発言か/台湾

【社会】台湾が最も親しくすべき国、米国が初めて中国を上回る/台湾

【社会】《新型肺炎》新型コロナ域内感染5人増、嘉義ホテル披露宴参加が4人【図】/台湾

【社会】《新型肺炎》週末の域内感染9人増、嘉義ホテル披露宴参加の台北1人も/台湾

【社会】《新型肺炎》歌唱時などのマスク着用、4月1日にも免除へ/台湾

【社会】台北市の集合住宅で外壁崩落、けが人なし/台湾

【社会】《ワイズ横丁》台北MRT駅エスカレーター、故障多発でけが人も/台湾

 

以上ニュース全文は会員入会後にお聞きいただけます。

購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧