ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《耳よりワイズ》3月29日のワイズニュース一覧/台湾


ニュース その他分野 作成日:2022年3月29日_記事番号:T00101761

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧

《耳よりワイズ》3月29日のワイズニュース一覧/台湾

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。

こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。

ページ上部の再生ボタンを押してください。

スマートフォンでもお聞きいただけます。

トップニュースは、

【運輸】上海都市封鎖、航空貨物運賃3割上昇か(トップニュース)/台湾

 中国上海市が新型コロナウイルス感染拡大を受け、28日から4月5日まで東西に分けて事実上のロックダウン(都市封鎖)を実施する中、王美花・経済部長は28日、現地に生産拠点がある台湾メーカーの多くは生産に影響が出ていないが、出荷に影響が出る可能性があると指摘した。上海市は周辺の江蘇省蘇州市、昆山市とともに電子産業の集積地だ。ある貨物取扱業者(フォワーダー)は、ロックダウン解除後の出荷再開に向け、航空便の貨物スペースは奪い合いで、貨物運賃は20〜30%上昇すると予測した。29日付工商時報などが報じた。

(もっと詳しく)
https://www.ys-consulting.com.tw/news/101741.html

その他ニュースのタイトルは、

【運輸】《ウクライナ特集》3月航空貨物運賃、10~15%上昇/台湾

【その他分野】《ウクライナ特集》生活物資の税減免措置、6月末まで延長/台湾

【その他分野】《ウクライナ特集》22年GDP成長予測、小幅引き下げへ【表】/台湾

【政治】《ウクライナ特集》中国の台湾侵攻への米国関与、ウクライナより深い=国安局/台湾

【電子】米国、日台韓に半導体連携提起か/台湾

【電子】LED最大手のエノスター、パネル大手2社が出資へ/台湾

【電子】サーバー受託生産の緯穎科技、米子会社4億ドル増資/台湾

【電子】5G対応iPhoneSE、発注2割削減か/台湾

【鉄鋼・金属】豊興鋼鉄、鉄筋価格を据え置き/台湾

【食品】電子・加熱式たばこ禁止、台北市で条例施行/台湾

【商業・サービス】フードデリバリー、7割が利用経験/台湾

【金融】2月の不渡り金額、過去最低/台湾

【運輸】中華航空とエバー航空、4月末から松山~羽田線再開/台湾

【運輸】台鉄「復興号」が退役、惜しむ声多数/台湾

【その他分野】2月景気対策信号、2カ月連続「過熱傾向」【図】【表】/台湾

【その他分野】3月消費者信頼感指数下落、株式市場を悲観【図】【表】/台湾

【社会】《新型肺炎》新型コロナ域内感染33人増、台北などで経路調査中8人【図】/台湾

【社会】《新型肺炎》新型コロナ感染源調査中11件に、「今後10日の観察必要」/台湾

【社会】《ワイズ横丁》延長前に軍事訓練義務を、男子大学生の話題に/台湾

 

以上ニュース全文は会員入会後にお聞きいただけます。

購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧