ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《耳よりワイズ》22年11月7日のワイズニュース一覧/台湾


ニュース その他分野 作成日:2022年11月7日_記事番号:T00105719

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧

《耳よりワイズ》22年11月7日のワイズニュース一覧/台湾

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。

こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。

ページ上部の再生ボタンを押してください。

スマートフォンでもお聞きいただけます。

トップニュースは

【電子】液晶ドライバIC業界、春節までに人員削減か【図表】(トップニュース)/台湾

 7日付経済日報によると、消費者向け電子製品の新型コロナウイルス特需が終了し、電子業界の景気が低迷する中、液晶ディスプレイ(LCD)ドライバIC業界で、幹部の減給に続き、来年の春節(旧正月、2023年は1月22日)までに人員を削減する計画のようだ。液晶パネル市況悪化の影響は、友達光電(AUO)や群創光電(イノラックス)から、川上のドライバICメーカーまで広がっている。

(もっと詳しく)
https://www.ys-consulting.com.tw/news/105696.html

その他ニュースのタイトルは、

【電子】AMDの最新GPU・CPU、TSMCの5ナノ採用か【図表】/台湾

【電子】ラーガン10月売上高、過去1年11カ月で最高/台湾

【電子】鴻海10月売上高、同月の過去最高【図表】/台湾

【電子】iPhone14のインド生産、ペガトロンも開始か/台湾

【鉄鋼・金属】CSC、Q3は90%減益/台湾

【その他製造】製靴の億雄、ベトナム工場で1千人解雇へ/台湾

【医薬】メディゲンワクチン有効性評価、密室協議と批判/台湾

【商業・サービス】台北国際旅展が開幕、初日来場者5割成長/台湾

【商業・サービス】台北ドームのそごうSC、世界的デザイナーが設計/台湾

【運輸】長栄海運、Q3は26%増益/台湾

【政治】《台湾海峡の緊張》「短期内の台湾侵攻はない」、米国防次官が認識/台湾

【政治】《台湾海峡の緊張》中国軍機、5日ぶり中間線越え【図表】/台湾

【政治】台北市長選のテレビ討論会、民進党の陳候補に集中砲火【図表】/台湾

【政治】桃園市長選の支持率、国民党候補がリード=聯合報【図表】/台湾

【政治】日台ハーフの山田摩衣氏、新北市議選に出馬/台湾

【社会】《新型肺炎》域内感染1万6538人、2カ月ぶり2万人未満【図表】/台湾

【社会】《新型肺炎》週末の域内感染、2万人台で推移/台湾

【社会】《新型肺炎》接触者の報告は人数のみ、個人情報不要に【図表】/台湾

【社会】コレラ域内感染2年ぶり確認、中部在住の女性1人/台湾

【社会】パンダ専門家が中国帰国、「必要あれば再派遣」/台湾

【ワイズ横丁】台湾人義勇兵、ウクライナで戦死/台湾

 

以上ニュース全文は会員入会後にお聞きいただけます。

購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧