ニュース その他分野 作成日:2022年11月3日_記事番号:T00105671
《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。
こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。
ページ上部の再生ボタンを押してください。
スマートフォンでもお聞きいただけます。
トップニュースは
【電子】鴻海の鄭州工場、23年Q1までiPhone出荷減か【図表】(トップニュース)/台湾
鴻海精密工業の中国河南省の鄭州工場が入居する、鄭州航空港経済綜合実験区は2日、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、9日まで移動制限を実施すると発表した。鴻海の鄭州工場は、アップルのスマートフォン、iPhone14シリーズのうち、販売好調な上位モデル、iPhone14プロとiPhone14プロマックスの60%以上を組み立てているとされ、市場調査会社、集邦科技(トレンドフォース)は2日、iPhoneシリーズの第4四半期(10~12月)出荷台数が200万~300万台減少し、アップルは2023年第1四半期(1~3月)目標も400万~600万台引き下げる可能性があると予測した。3日付工商時報などが報じた。
(もっと詳しく)
https://www.ys-consulting.com.tw/news/105650.html
その他ニュースのタイトルは、
【電子】龍潭科学園区第3期開発始動、TSMC1ナノ工場用地確保/台湾
【電子】全世界の半導体新工場、25年までに41基着工へ/台湾
【電子】マイクロン「1β」DRAM、台湾工場でも量産へ/台湾
【電子】Q4ノートPC世界出荷予測、コロナ前を下回る=集邦科技【図表】/台湾
【電子】iPhone14、異例の値下げか/台湾
【電子】米FCC委員が訪台、O-RAN産業での連携模索か/台湾
【自動車・二輪車】トヨタヤリス、23年Q3に台湾生産終了/台湾
【自動車・二輪車】10月新車バイク販売、18%減少【図表】/台湾
【その他製造】マカロット、10月7%増収/台湾
【医薬】キッセイの子宮筋腫治療剤、シンモサが台湾で開発販売へ/台湾
【商業・サービス】マクドナルド台湾、阿里山コーヒーを限定販売/台湾
【商業・サービス】伊藤忠とビビアンなど、日本企業の台湾EC販売支援/台湾
【その他分野】個人所得税の基本生活費控除、19.6万元に引き上げ決定/台湾
【政治】《台湾海峡の緊張》中国軍機の中間線越えなし、3日連続【図表】/台湾
【政治】嘉義市長選、候補者死去で投票日延期へ/台湾
【社会】《新型肺炎》域内感染2万9922人、前週比16%減少【図表】/台湾
【社会】25年の大阪万博、「台湾」の使用不可/台湾
【社会】パンダ「団団」のケア支援、中国から専門家が来台/台湾
【ワイズ横丁】台湾本島の形状変化、サツマイモからバナナに?/台湾
以上ニュース全文は会員入会後にお聞きいただけます。
購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722