ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《耳よりワイズ》22年10月27日のワイズニュース一覧/台湾


ニュース その他分野 作成日:2022年10月27日_記事番号:T00105539

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧

《耳よりワイズ》22年10月27日のワイズニュース一覧/台湾

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。

こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。

ページ上部の再生ボタンを押してください。

スマートフォンでもお聞きいただけます。

トップニュースは

【電子】AUOのQ3赤字100億元超、過去10年で最悪【図表】(トップニュース)/台湾

 液晶パネル大手、友達光電(AUO)が26日発表した第3四半期の純損益は104億3000万台湾元(約475億円)の赤字だった。2四半期連続の赤字で、前期の約2倍に拡大した。過去10年で最も深刻だ。連結売上高は前年同期から半減し、設備稼働率は50%にとどまった。彭双浪(ポール・ポン)董事長は、通常の景気循環(クリスタルサイクル)は供給過剰が原因だが、今回はウクライナ情勢、インフレ、新型コロナウイルス流行が一度に起こり、末端需要が急減したためで、景気回復には時間がかかるとの見方を示した。27日付電子時報などが報じた。

(もっと詳しく)
https://www.ys-consulting.com.tw/news/105514.html

その他ニュースのタイトルは、

【電子】TSMCの休暇取得奨励、「強制・無給ではない」/台湾

【電子】TSMCが3D封止聯盟設立、マイクロンなど19社が加盟/台湾

【電子】UMCの22年設備投資、17%下方修正/台湾

【電子】半導体の脱台湾化は不可能、王・経済部長が主張/台湾

【電子】PCBの22年生産額、11%増へ/台湾

【電子】iPhoneにUSB-C採用へ、偉詮電子などに朗報/台湾

【電子】ペガトロン、インド新工場の稼働順調/台湾

【自動車・二輪車】トヨタのタウンエース・バン、予約1千台目標/台湾

【鉄鋼・金属】豊興鋼鉄、Q3は61%減益/台湾

【医薬】《新型肺炎》BA.5対応2価ワクチン、11月上旬にも到着へ/台湾

【医薬】《新型肺炎》抗原検査キット実名販売、11月1日に7回目開始/台湾

【商業・サービス】遠東そごう台北3館、11月10日から周年慶セール/台湾

【商業・サービス】アンバサダーパレスホテル台北、28年オープンへ/台湾

【金融】Gogoro提携クレジットカード、台新銀が発行/台湾

【運輸】中国民用航空局、中台便を週676便へ【図表】/台湾

【政治】《台湾海峡の緊張》備えあれば暴走の確率低下、蔡英文・総統が団結呼び掛け/台湾

【政治】《台湾海峡の緊張》非対称戦闘力の構築に着手、国安会秘書長が発言/台湾

【政治】《台湾海峡の緊張》「中国は現状維持を放棄」、ブリンケン米国務長官が指摘/台湾

【政治】《台湾海峡の緊張》中国軍機、9機が防空識別圏侵入【図表】/台湾

【政治】新竹市長選の台湾民衆党候補、資策会が論文盗用で告訴【図表】/台湾

【政治】《新型肺炎》統一地方選、隔離中の感染者は投票できず/台湾

【社会】《新型肺炎》域内感染3万5640人、前週比10%減少【図表】/台湾

【ワイズ横丁】パンダ「団団」の病状悪化、緩和ケアに移行へ/台湾

 

以上ニュース全文は会員入会後にお聞きいただけます。

購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧