ニュース その他分野 作成日:2022年10月26日_記事番号:T00105508
《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。
こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。
ページ上部の再生ボタンを押してください。
スマートフォンでもお聞きいただけます。
トップニュースは
【電子】サムスン23年テレビ用パネル、AUOとイノラックスに発注拡大か【図表】(トップニュース)/台湾
市場の観測によると、サムスン電子のビジュアルディスプレイ(VD)事業部の購買担当の幹部が来週訪台し、液晶パネル大手、友達光電(AUO)や群創光電(イノラックス)と、2023年の調達契約について商談するようだ。テレビ世界首位のサムスンは、23年のテレビ出荷目標を4000万台以上に引き上げ、イノラックスへのパネル発注量を500万枚、AUOは400万枚と、それぞれ前年比100万枚増やすとみられている。韓国メディア、The Elecなどを基に、26日付経済日報などが報じた。
(もっと詳しく)
https://www.ys-consulting.com.tw/news/105487.html
その他ニュースのタイトルは、
【電子】トクヤマ、台湾2社の事業再編/台湾
【電子】エヌビディアCEOが来台か、TSMCなどと協議/台湾
【電子】《台湾海峡の緊張》UMCアモイ工場、完全子会社化に認可/台湾
【電子】マクロニクス、Q4は25%減産へ/台湾
【電子】イノラックス、再び休暇取得奨励/台湾
【電子】iPhone、来年Q1生産台数14%減へ/台湾
【電子】衛星通信向け周波数帯域使用、11月8日に申請受付開始/台湾
【自動車・二輪車】経済部、EV部品開発支援に50億元/台湾
【その他製造】製造業の9月景況感指数、9カ月連続の下落/台湾
【商業・サービス】通信サイトのmomo、22年売上高目標1000億元/台湾
【運輸】エバー航空がミラノ就航、25年ぶり欧州新航路/台湾
【運輸】《新型肺炎》公共交通機関の検温、11月7日から不要に/台湾
【その他分野】春節ボーナス支給企業71%、コロナ流行後で最高/台湾
【政治】《台湾海峡の緊張》「今後も反民主勢力に対抗」、蔡・総統が国際会議で表明/台湾
【政治】《台湾海峡の緊張》中国軍機、7機が防空識別圏侵入【図表】/台湾
【政治】苗栗県長選の国民党離脱候補、砂利業者に便宜か【図表】/台湾
【社会】《新型肺炎》域内感染4万人、8日連続前週下回る【図表】/台湾
【社会】《新型肺炎》外国人の停留期限延長、11月末で終了/台湾
【ワイズ横丁】100元札が36万元に、ぞろ目の通し番号で/台湾
以上ニュース全文は会員入会後にお聞きいただけます。
購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722