ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《耳よりワイズ》22年10月24日のワイズニュース一覧/台湾


ニュース その他分野 作成日:2022年10月24日_記事番号:T00105459

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧

《耳よりワイズ》22年10月24日のワイズニュース一覧/台湾

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。

こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。

ページ上部の再生ボタンを押してください。

スマートフォンでもお聞きいただけます。

トップニュースは

【政治】《台湾海峡の緊張》習氏3期目入り権力集中、「台湾独立に断固反対」/台湾

 中国共産党は23日、第20期党中央委員会第1回全体会議(1中全会)を開き、習近平・総書記(国家主席、69歳)の異例の3期目続投を決定した。事実上の最高指導部、政治局常務委員の7人は、習氏と習氏に近い「習派」の6人で固め、習氏の権力集中を進める。軍の最高意思決定機関である中央軍事委員会は、制服組トップの副主席2人のうち1人に、台湾方面を担当していた何衛東・前東部戦区司令官を起用する。中国共産党は22日、党の憲法に当たる党規約に「台湾独立に断固反対し、阻止する」という文言を盛り込むことを決めており、統一圧力が強まっている。24日付聯合報などが報じた。

(もっと詳しく)
https://www.ys-consulting.com.tw/news/105434.html

その他ニュースのタイトルは、

【電子】産業ガスのエア・リキード、台湾に半導体向け3工場建設/台湾

【電子】TSMC、中国AI企業向け生産停止か/台湾

【電子】双葉電子の有機EL、RiTディスプレイに生産委託拡大へ/台湾

【機械】宝佳機構の創業者長男、エレベーター新会社設立/台湾

【金融】30年ぶり元高円安、1元=4.675元【図表】/台湾

【金融】悠遊カード、11月7日に沖縄で利用開始/台湾

【運輸】ピーチの台北~羽田線、11月18日に再開/台湾

【公益】TECOとABB、洋上変電所開発で提携/台湾

【その他分野】9月の電力景気信号、「黄青」に転落【図表】/台湾

【その他分野】起業家ビザ、初回滞在期間2年に延長/台湾

【政治】《台湾海峡の緊張》中国軍機、21日は7機が中間線超え【図表】/台湾

【政治】6直轄市長選挙、民進党・国民党とも4市目標/台湾

【政治】桃園市長選、3割の浮動票が鍵に/台湾

【政治】苗栗県長選の国民党離脱候補、台湾民衆党が接近か/台湾

【政治】韓国瑜氏、各地で応援演説/台湾

【社会】《新型肺炎》濃厚接触者、11月7日から居家隔離撤廃/台湾

【社会】 《新型肺炎》自宅療養の感染者、陰性なら自主健康管理解除へ/台湾

【社会】《新型肺炎》団体旅行のワクチン3回義務、11月7日から廃止/台湾

【社会】《新型肺炎》公共の場での検温、11月7日から不要に/台湾

【社会】《新型肺炎》域内感染2万6336人、6日連続で前週下回る【図表】/台湾

【社会】《新型肺炎》新型コロナ域内感染、4日連続で3万人台/台湾

【社会】《新型肺炎》統一地方選挙、感染者の外出制限検討へ/台湾

【ワイズ横丁】統一地方選の候補者番号決定、恒例の語呂合わせ大会/台湾

 

以上ニュース全文は会員入会後にお聞きいただけます。

購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧