ニュース その他分野 作成日:2022年10月17日_記事番号:T00105328
《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。
こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。
ページ上部の再生ボタンを押してください。
スマートフォンでもお聞きいただけます。
トップニュースは
【政治】 《台湾海峡の緊張》習近平氏「武力行使も辞さず」、台湾は強く反発(トップニュース)/台湾
中国共産党の第20回全国代表大会(党大会)が16日に始まり、習近平・国家主席は活動報告で、台湾問題は中国人自身のことで中国人が決定すると語り、武力行使を決して放棄せず「一国二制度」で祖国統一を推進すると表明した。行政院大陸委員会(陸委会)は同日、中華民国は主権独立国家で、中華人民共和国の一部だったことはなく、未来を決定できるのは台湾の2300万人だけだと反発。総統府は、台湾の民意は明確で、「一国二制度」を断固拒絶し、軍事衝突は両岸(中台)間の選択肢にないと強調した。17日付自由時報などが報じた。
(もっと詳しく)
https://www.ys-consulting.com.tw/news/105306.html
その他ニュースのタイトルは、
【電子】鴻海のインド半導体工場、25年生産開始へ/台湾
【電子】南亜プラが中国に銅箔工場、25年稼働へ/台湾
【電子】テレビ用パネル価格、全サイズで上昇【図表】/台湾
【鉄鋼・金属】CSC、11月価格も据え置き【図表】/台湾
【商業・サービス】高雄の漢神アリーナ、周年慶セール開始/台湾
【商業・サービス】台中市のホテル、忘年会料金15%上昇/台湾
【商業・サービス】イリュームホテルの飲食業務、雲品国際酒店が受託/台湾
【運輸】タイガーエア台湾、日本線の運航再開に遅れ/台湾
【運輸】クルーズ船の再開指針制定、1週間以内に承認へ/台湾
【運輸】台北MRT万大線2期、28年に完成へ/台湾
【農林水産】加熱した食肉、対日輸出再開へ/台湾
【政治】台北市長選、民進党の陳時中氏が優勢か/台湾
【政治】《台湾海峡の緊張》「第一撃で開戦」は言い過ぎ、邱・国防部長の発言で/台湾
【政治】《台湾海峡の緊張》中国軍機の台湾飛来、戦闘準備巡回が常態化/台湾
【政治】《台湾海峡の緊張》中国軍機、週末は6機が防空識別圏侵入【図表】/台湾
【政治】安倍元首相の山口県民葬、台湾弔問団100人が参列/台湾
【社会】《新型肺炎》域内感染2万8806人、前週から10%減少【図表】/台湾
【社会】《新型肺炎》週末の域内感染4万人台、「山は越えた」【図表】/台湾
【社会】《新型肺炎》指揮センター設置1000日、次は接触者の隔離免除へ/台湾
【社会】台風20号、北部で豪雨被害相次ぐ/台湾
【ワイズ横丁】サブカル好きの桃園市長候補、『進撃の巨人』風の選挙グッズが話題/台湾
以上ニュース全文は会員入会後にお聞きいただけます。
購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722