ニュース その他分野 作成日:2022年10月13日_記事番号:T00105281
《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。
こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。
ページ上部の再生ボタンを押してください。
スマートフォンでもお聞きいただけます。
トップニュースは
【商業・サービス】《新型肺炎》海外団体ツアー受け入れ解禁、初日は244人(トップニュース)/台湾
13日午前0時過ぎ、タイから団体旅行ツアー2組45人が桃園国際空港に到着した。新型コロナウイルスの水際対策の緩和で、海外から入境時の外出制限「居家検疫」が撤廃され、海外団体旅行の催行と受け入れが約2年半ぶりに解禁された直後、第1陣の台湾到着だ。交通部観光局によると、初日は日本、韓国、東南アジアなどの団体ツアー計20組、244人が台湾に到着する。10月末までに計230組、3630人が訪台する予定だ。個人旅行は1万人以上を見込む。今年の訪台旅行者は70万人を目指す。王国材・交通部長は、2023年にコロナ前の5割(593万人)以上、24年にコロナ前の水準(1186万人)まで回復させると目標を掲げた。13日付自由時報などが報じた。
(もっと詳しく)
https://www.ys-consulting.com.tw/news/105260.html
その他ニュースのタイトルは、
【電子】TSMC、独ドレスデンに工場検討か/台湾
【電子】王・経済部長が訪米、台湾半導体の重要性訴え/台湾
【電子】米国の半導体輸出規制、中国の自給70%目標困難に/台湾
【電子】マックブック、タイに生産移転か/台湾
【電子】メタの新型VRヘッドセット、ジニアスのレンズ採用か/台湾
【自動車・二輪車】鴻海MIH開発のEVバス、台南府城客運に15台納車/台湾
【その他製造】紡織産業、来年Q2まで在庫調整/台湾
【金融】国票金の安泰銀買収計画、契約期限切れで破談/台湾
【公益】台湾最大の蓄電施設、嘉義県で運用開始/台湾
【その他分野】1~8月の実質給与、6年ぶり前年割れ【図表】/台湾
【政治】《台湾海峡の緊張》蔡総統が米議員団と会談、高度な貿易協定締結に期待/台湾
【政治】《台湾海峡の緊張》「第一撃受ければ反撃する」=国防部長/台湾
【政治】《台湾海峡の緊張》中国軍機、6機が防空識別圏侵入【図表】/台湾
【社会】《新型肺炎》域内感染5万3356人、4日ぶり前週比増加【図表】/台湾
【社会】《新型肺炎》入境後7日間の自主防疫期間、病院の見舞い原則禁止/台湾
【社会】《新型肺炎》マスク着用義務、現時点で解除せず=衛福部長/台湾
【政治】《新型肺炎》コロナと1千日超える戦い、日常生活まであと一歩/台湾
【社会】脳に病変発見のパンダ「団団」、18日にも展示再開へ/台湾
【ワイズ横丁】《新型肺炎》コロナ水際対策の大幅緩和、受け入れ準備で空港大忙し/台湾
以上ニュース全文は会員入会後にお聞きいただけます。
購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722