ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《耳よりワイズ》23年5月24日のワイズニュース一覧/台湾


ニュース その他分野 作成日:2023年5月24日_記事番号:T00109121

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧

《耳よりワイズ》23年5月24日のワイズニュース一覧/台湾

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。

こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。

ページ上部の再生ボタンを押してください。

スマートフォンでもお聞きいただけます。

トップニュースは

鴻海が自動運転技術発表、ChatGPTの学習モデル【図表】(トップニュース)/台湾

 鴻海精密工業は23日、傘下の研究開発(R&D)機関、鴻海研究院人工智能研究所が香港城市大学と共同開発した、次世代の自動運転技術、軌道予測のディープラーニング(深層学習)モデル「QCNet」を初めて発表した。米オープンAIの対話型人工知能(AI)サービス「ChatGPT(チャットGPT)」にも使われた深層学習モデル、トランスフォーマーアーキテクチャーを使用しており、従来技術と比べ、より現実に近い交通環境の情報を理解できるとうたう。QCNetは今後、鴻海グループの電気自動車(EV)事業に応用する。24日付経済日報などが報じた。

(もっと詳しく)

https://www.ys-consulting.com.tw/news/109100.html

その他ニュースのタイトルは、

【電子】インテルCEOが訪台、TSMCと面会予定なし/台湾

【電子】PCBの南亜電路、緊急受注増加/台湾

【自動車・二輪車】和泰汽車、中間ボーナス6~7カ月か/台湾

【その他製造】4月の工業生産指数、11カ月連続で前年割れ【図表】/台湾

【商業・サービス】小売業と飲食業、4月売上高が同月の過去最高【図表】/台湾

【商業・サービス】台北ツーリズムエキスポ、26~29日開催/台湾

【商業・サービス】フォーポイントバイシェラトン、宜蘭県礁渓に6月オープンへ/台湾

【商業・サービス】ネットフリックス、非同居者との共有に追加料金/台湾

【運輸】航空機整備の亜洲航空、光ファイバージャイロ生産へ/台湾

【運輸】長距離バスの統聯、会員情報4万件流出疑い/台湾

【その他分野】外国人労働者、建設業などで雇用条件緩和へ/台湾

【その他分野】景気回復は遅くともQ4に、国発会予測/台湾

【その他分野】4月の電力景気信号、7カ月連続「後退」/台湾

【その他分野】TAITRA、サウジアラビア拠点開設/台湾

【政治】新華社初の駐台記者、国台弁新聞局副局長に就任か/台湾

【政治】《台湾有事》中国軍機、2機が防空識別圏侵入【図表】/台湾

【社会】《新型肺炎》コロナ中等・重症者3割増、「6月末にピーク」/台湾

【社会】《新型肺炎》マスク着用義務、病院・薬局など継続/台湾

【ワイズ横丁】深海のダンゴムシ、ラーメンの具材に/台湾

 

以上ニュース全文は会員入会後にお聴きいただけます。

購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧