ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《耳よりワイズ》23年7月14日のワイズニュース一覧/台湾


ニュース その他分野 作成日:2023年7月14日_記事番号:T00110028

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧

《耳よりワイズ》23年7月14日のワイズニュース一覧/台湾

台湾の経済ニュースが音声で聴ける「耳よりワイズ」。

こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。

ページ上部の再生ボタンを押してください。

スマートフォンでもお聴きいただけます。

トップニュースは

【その他分野】職場のセクハラ防止、8月にも改正法施行へ(トップニュース)/台湾

 行政院は13日、セクシュアルハラスメント(セクハラ、性的嫌がらせ)を防止するため、▽性騒擾防治法(セクハラ防止法)、▽性別工作平等法(男女雇用機会均等法に相当)、▽性別平等教育法──の3法の改正案を閣議決定した。早ければ8月に施行する。職場を対象とする性別工作平等法では、▽従業員10人以上の事業所はセクハラ申告窓口を設置する、▽雇用主はセクハラ事案があれば当局に報告する、▽雇用主などが立場を利用してセクハラ行為に及んだ場合、最高100万台湾元(約450万円)の行政処分を行う──など、職場のセクハラ防止を強化する内容が盛り込まれた。14日付聯合報などが報じた。

(もっと詳しく)
https://www.ys-consulting.com.tw/news/110007.html

その他ニュースのタイトルは、

【電子】TSMCのCoWoS増産、辛耘と弘塑が装置30台受注か/台湾

【電子】UMCに緊急受注、28ナノがフル稼働に/台湾

【電子】ラーガン董事長、iPhone15出荷遅延を懸念か/台湾

【電子】イーインクの電子ペーパー、シドニーの道路標識に採用/台湾

【電子】フォーブス長者番付、クアンタ董事長が台湾首位に/台湾

【電子】ASUSの消費者向けPC、研究開発も外注か【図表】/台湾

【自動車・二輪車】台湾生産ヤリスクロス、9月末発売へ/台湾

【自動車・二輪車】電動バスの成運汽車、パラグアイに合弁工場計画/台湾

【機械】台中自動化展が開幕、商機10億元へ/台湾

【石油・化学】住友化学子会社の塑美貝科技、高雄工場で火災/台湾

【医薬】AI医療ソフトの長佳智能、クアンタと業務提携へ/台湾

【建設】北部の上半期住宅物件販売、27%増/台湾

【商業・サービス】英オークションハウス、台湾人の上半期落札額12倍に/台湾

【運輸】海運の米国航路、7月2度目の値上げ/台湾

【その他分野】上半期の中台貿易額、24%減/台湾

【その他分野】セクハラ法改正案、教え子と恋愛で教壇追放も/台湾

【政治】《台湾有事》 米哨戒機が台湾海峡を飛行、中国軍戦闘機が出動/台湾

【政治】《台湾有事》 中国軍機、中間線越えなど17機【図表】/台湾

【社会】詐欺電話対策、自動音声で注意呼び掛け/台湾

【ワイズ横丁】「トイレ紙は便器に」、55%が依然ごみ箱に/台湾

 

以上ニュース全文は会員入会後にお聴きいただけます。

購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧