ニュース その他分野 作成日:2023年10月13日_記事番号:T00111660
《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧台湾の経済ニュースが音声で聴ける「耳よりワイズ」。
こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。
ページ上部の再生ボタンを押してください。
スマートフォンでもお聴きいただけます。
トップニュースは
【自動車・二輪車】
ラクスジェンn7会員向け予約開始、台湾EV首位に照準(トップニュース)/台湾
自動車大手、裕隆集団の自社ブランド、納智捷汽車(ラクスジェン・モーター)は12日、同社初の純電動自動車(BEV)、「ラクスジェンn7」の会員向け予約受付を開始した。会員は手付金1万台湾元(約4万6500円)を払えば、99万9000元からの特別価格で購入できる。同日午後8時までに3000台の申し込みがあった。初回は8000台を受注生産し、来年1月中旬から納車する予定だ。13日付経済日報などが報じた。
(もっと詳しく)
https://www.ys-consulting.com.tw/news/111638.html
その他ニュースのタイトルは、
【電子】米国の対中半導体輸出規制、TSMCの猶予延長/台湾
【電子】TSMC熊本工場第2期、6ナノで27年量産か/台湾
【電子】5ビット量子チップ、中研院が開発に成功/台湾
【電子】ラーガンがレンズ追加受注、スマホ需要回復の兆しか【図表】/台湾
【電子】鴻海、新北市土城区で物件購入/台湾
【電子】台湾モバイルと台湾スター、公平会が合併を承認/台湾
【機械】機械設備9月輸出額、5%減少【図表】/台湾
【石油・化学】石化メーカーのTPCC、高雄工場建設に77億元/台湾
【その他製造】日本山村硝子と宏全国際、飲料容器の販路拡大など提携/台湾
【医薬】昱展新薬のオピオイド依存症薬、先発メーカーに権利供与/台湾
【建設】温泉付き高齢者向け高級住宅、新竹県でオープン/台湾
【商業・サービス】ホテル労働力不足、外国人労働者の雇用検討/台湾
【運輸】交通系ICの悠遊カード、楽天ガールズとコラボ/台湾
【農林水産】大成長城、生食可能な鶏卵工場完成/台湾
【公益】台湾セメントの100MW蓄電施設、運用開始/台湾
【公益】炭素費用の対象企業、排出減目標超過で排出権取得可/台湾
【その他分野】ハマスとイスラエル交戦、台湾の貿易への影響は限定的
【その他分野】DBS銀行、23年経済成長0.5%予測/台湾
【政治】《台湾有事》米国軍機が台湾海峡を通過、中国は「挑発」と非難/台湾
【社会】イスラエルへの渡航危険情報、「橙色」に引き上げ/台湾
【ワイズ横丁】「総統選に投票したい」、獄中投票認める仮処分
以上ニュース全文は会員入会後にお聴きいただけます。
購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722