ニュース その他分野 作成日:2024年2月15日_記事番号:T00113736
《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。
こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。
ページ上部の再生ボタンを押してください。
スマートフォンでもお聞きいただけます。
トップニュースは
【商業・サービス】春節連休の海外旅行回復、観光地や百貨店もにぎわい【図表】(トップニュース)/台湾
春節(旧正月、2024年は2月10日)前後の7連休(8~14日)を利用した海外旅行者の増加で、交通部民用航空局(民航局)の統計によると、7~13日の国際線旅客便の運航便数は1日当たり平均815便で前年同期比24.62%増え、新型コロナウイルス流行前の2019年の88%まで回復した。一方、帰省や域内旅行も多く、巨大なアヒルのパブリックアート「ラバーダック」を展示している高雄市や、台湾灯会(台湾ランタンフェスティバル)会場がある台南市などの観光地がにぎわった。連休期間にバレンタインデーもあり、新光三越百貨など百貨店は、連休期間の売上高が前年同期比5~30%増加した。15日付工商時報などが報じた。
(もっと詳しく)
https://www.ys-consulting.com.tw/news/113713.html
その他ニュースのタイトルは、
【電子】TSMCの3ナノ強化版、アップルの発注50%増か/台湾
【電子】TSMCの1月売上高、同月の過去最高【図表】/台湾
【電子】UMCの8インチ工場、春節に7連休か/台湾
【電子】AUO、1月16%増収【図表】/台湾
【電子】ペガトロン、1月32%増収【図表】/台湾
【電子】中華電信と富士通、オール光ネットワークで提携/台湾
【機械】工作機械の対ロシア輸出規制、ローエンド製品に対象拡大/台湾
【石油・化学】台プラ主要4社、1月2.8%増収【図表】/台湾
【商業・サービス】ホテル館内レストラン、春節連休は49%増収も【図表】/台湾
【商業・サービス】ベトナムで観光トラブル、台湾人客292人に追加料金要求/台湾
【金融】春節連休明けの台湾株式市場、549ポイント上昇/台湾
【金融】30年ぶり元高円安、1元=4.71円/台湾
【運輸】和泰汽車の配車サービス、ウーバーと提携か/台湾
【その他分野】1月輸出総額18%増、同月の過去2番目の高水準【図表】/台湾
【政治】蔡・総統、任期最後の春節談話/台湾
【政治】小池都知事が訪台、蔡・総統や頼・次期総統と会見/台湾
【政治】米中国特別委ギャラガー委員長、21日に台湾入りか/台湾
【政治】《台湾有事》中国軍機21機飛来、14機が中間線越え【図表】/台湾
【社会】金門沖で中国漁船転覆、2人死亡/台湾
【ワイズ横丁】春節で増額のロトくじ、システムエラーに救済措置/台湾
以上ニュース全文は会員入会後にお聴きいただけます。
購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722