ニュース その他分野 作成日:2024年4月29日_記事番号:T00115040
《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。
こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。
ページ上部の再生ボタンを押してください。
スマートフォンでもお聞きいただけます。
トップニュースは
【政治】中国が福建省の馬祖旅行解禁発表、国民党との会談で【図表】(トップニュース)/台湾
中国の文化和旅游部の饒権・副部長は28日、中国を訪問中の最大野党、国民党の立法院党団(議員団)との会談の場で、両岸(中台)の旅行業界の交流強化のため、福建省住民の馬祖列島(連江県)旅行を解禁すると発表した。福建省福州市の平潭~台湾を結ぶフェリーの運航が再開すれば、福建省の住民の台湾への団体旅行も再開すると語った。台湾の大陸委員会(陸委会)は28日、中国側の再開は福建省に限定されており、仮に台湾側が全面再開すれば、対等の原則に合致しないと指摘した。王国材・交通部長は29日、中国側の誠意がみられたものの、予想より限定的で、6月から団体旅行を解禁するか、関係部会(省庁)と検討すると語った。29日付中国時報などが報じた。
(もっと詳しく)
https://www.ys-consulting.com.tw/news/115015.html
その他ニュースのタイトルは、
【電子】ASEH、熊本に先進封止工場検討か/台湾
【電子】半導体検査のKYEC、中国撤退へ【図表】/台湾
【電子】エヌビディア、台湾にAI研究開発拠点設置へ/台湾
【電子】チコニーのハッキング被害、スペースXの情報流出か/台湾
【電子】IPC最大手アドバンテック、仏POS機器メーカーを買収/台湾
【鉄鋼・金属】鉄筋大手の豊興鋼鉄、Q1は1.7%増益/台湾
【鉄鋼・金属】ステンレスのYUSCO、4000元値上げ/台湾
【機械】台南自動化機械展、円安で日本製が販売好調/台湾
【食品】工業用染料スダン、粉末黒コショウから検出/台湾
【食品】ハイネケン、屏東工場が稼働/台湾
【医薬】キョクトウ正露丸で業務停止、台湾は23年から輸入禁止/台湾
【建設】台中市の第7期再開発区、オフィスビル総額500億元/台湾
【商業・サービス】高雄アリーナのビュッフェ、52人が食中毒の疑い/台湾
【商業・サービス】宝林茶室の集団食中毒、死者4人に/台湾
【金融】3月の不渡り金額、6%減【図表】/台湾
【運輸】台中MRT、JCBのタッチ決済開始/台湾
【運輸】日本車両、高鉄の新型車両を一部受注/台湾
【その他分野】3月景気対策信号、5カ月連続で上昇【図表】/台湾
【政治】《台湾有事》中国軍機12機が中間線越え、艦艇と合同パトロール【図表】/台湾
【社会】《24年花蓮地震》花蓮地震の余震、3~6カ月続く見通し【図表】/台湾
【ワイズ横丁】パスポート紛失1年で3.7万冊、犯罪組織に転売も/台湾
以上ニュース全文は会員入会後にお聴きいただけます。
購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722