ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《耳よりワイズ》24年10月7日のワイズニュース一覧/台湾


ニュース その他分野 作成日:2024年10月7日_記事番号:T00117959

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧

《耳よりワイズ》24年10月7日のワイズニュース一覧/台湾

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。

こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。

ページ上部の再生ボタンを押してください。

スマートフォンでもお聞きいただけます。

トップニュースは、

【政治】《台湾有事》両岸関係は軍事的に緊張状態、世論調査で58%に上昇【図表】/台湾

 頼清徳・総統は5日、中華民国の建国記念日に当たる双十節(10月10日)を祝うイベント「国慶晚会」で、「中華人民共和国(中国)は1日に75歳を迎えたばかりだが、中華民国は113歳を迎えようとしている。中華人民共和国は中華民国の人々の祖国になり得ない」と語り、台湾と中国は別だという考えを改めて示した。これに先立ち、9月に行われた聯合報の世論調査で、両岸(中台)関係が軍事面で緊張状態にあると答えた人の割合は58%と、前年比4ポイント上昇した。開戦の可能性については4.5点(10点満点。点数が高いほど可能性が高く、点数が低いほど可能性が低い)で横ばいだった。市民は、両岸関係の緊張が高まっているものの、開戦の可能性はまだ高くないと考えているようだ。7日付聯合報が報じた。

(もっと詳しく)
http://www.ys-consulting.com.tw/news/117938.html

その他のニュースタイトルは、

【電子】TSMCと米アムコー、先進封止で提携/台湾

【電子】UMCなど3社にサイバー攻撃、頼・総統の領土発言に反発か/台湾

【電子】タツモとタイフレックス、先進封止で協力/台湾

【電子】スマホレンズ大手ラーガン、9月は17%増収/台湾

【電子】鴻海9月11%増収、iPhone16出荷で【図表】/台湾

【その他製造】アパレル受託生産マカロット、来年の値上げ計画/台湾

【その他製造】台プラの電池セル工場完成、11月に量産開始/台湾

【商業・サービス】福建省住民の金門旅行、116人到着/台湾

【公益】CSC、再エネ電力販売会社を設立へ/台湾

【公益】洋上風力の台亜風能、浮体式発電技術を展示/台湾

【その他分野】日本工商会が政策提言、日台の貿易1.5倍へ/台湾

【その他分野】AI投資に税優遇措置拡大へ、経済部が条例改正予告/台湾

【政治】中国は台湾の祖国でない、頼清徳・総統が発言/台湾

【政治】汚職疑惑の京華城跡地、検察が差し押さえ/台湾

【政治】蔡英文・前総統、12日から欧州訪問へ/台湾

【政治】《台湾有事》  中国軍は常時台湾封鎖可能、台湾海軍総司令官が見解【図表】/台湾

【政治】《台湾有事》  中国軍機19機が中間線越え、頼総統の発言に反発か【図表】/台湾

【社会】《24年台風18号》新北市に豪雨、冠水で死者2人/台湾

【ワイズ横丁】李登輝氏が乗った豪華列車、13日にリバイバル運行/台湾

 

以上ニュース全文は会員入会後にお聴きいただけます。

無料試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧