ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

中華電信とギガ、MIDネットサービスを展開


ニュース 電子 作成日:2008年11月25日_記事番号:T00011830

中華電信とギガ、MIDネットサービスを展開

 
 中華電信と技嘉科技(ギガバイト・テクノロジー)は24日、MID(モバイル・インターネット・デバイシズ)ユーザーを対象としたインターネットサービスプランを共同で発表した。25日付蘋果日報によると、MIDユーザーに特定してのサービスプランは、アジア太平洋地域で初めてだ。なお、両社の提携は、MIDの成長を有望視する米インテルが支援している。

 同プランでは、中華電信の月額850台湾元(約2,500円)の3.5G(第3.5世代)モバイルインターネットサービスを申し込むと、定価1万9,500元の技嘉のMID、「M528」を1万2,900元で購入できる。中華電信は来月「M528」を200台調達し、サービスを開始する予定だ。

 ギガの馬孟明副総裁によると、同社はMIDの販売台数1万台を目指す。また、アジア太平洋地域のキャリア3~4社と提携交渉を行っている。