ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《耳よりワイズ》25年1月17日のワイズニュース一覧/台湾


ニュース その他分野 作成日:2025年1月17日_記事番号:T00119686

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧

《耳よりワイズ》25年1月17日のワイズニュース一覧/台湾

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。

こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。

ページ上部の再生ボタンを押してください。

スマートフォンでもお聞きいただけます。

トップニュースは、

【電子】
TSMC今年26%増収見通し、AI需要でスマホ買い替え促進も(トップニュース)/台湾

 ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の魏哲家(シーシー・ウェイ)董事長は16日の業績説明会で、2025年売上高(米ドル建て)は前年比24~26%増加し、24~29年の年平均成長率(CAGR)は20%近いと予想した。AI(人工知能)の力強い需要が続くほか、スマートフォンやパソコンは買い替え周期が短縮し、緩やかに回復すると予測した。17日付経済日報などが報じた。

(もっと詳しく)
http://www.ys-consulting.com.tw/news/119662.html

【電子】(会員限定)
TSMCの25年設備投資額、4割増の420億ドルへ/台湾

【電子】(会員限定)
TSMC米国アリゾナ第1工場、4ナノ量産開始/台湾

【電子】(会員限定)
エヌビディアCEO訪台、CoWoS需要下方修正を否定/台湾

【電子】(会員限定)
AUOの車載事業、24年売上構成比25%/台湾

【電子】(会員限定)
ジャイアントプラス、TOPPANが出資引き揚げ/台湾

【電子】(会員限定)
CMMT総経理に多額負債か、香港企業が仮差押申し立て/台湾

【電子】(会員限定)
南科第4期拡張計画、27年Q2にも完成へ/台湾

【商業・サービス】(会員限定)
遠東そごう、25年1%増収目標/台湾

【商業・サービス】(会員限定)
遠東そごう台北敦化館、今年12月に閉店へ/台湾

【商業・サービス】(会員限定)
大戸屋などの全家国際餐飲、2~5%の賃上げ/台湾

【商業・サービス】(会員限定)
花蓮県のシルクスプレイス、再開初日に火災で5人搬送/台湾

【商業・サービス】(会員限定)
福建・上海住民の台湾団体旅行、「近く再開」=中国当局/台湾

【運輸】(会員限定)
中華航空の謝・董事長死去、コロナ乗り越え/台湾

【公益】(会員限定)
在台米国企業の82%、台湾のエネルギー供給を懸念/台湾

【その他分野】(会員限定)
SAS宜蘭工場、365人の無給休暇実施/台湾

【その他分野】(会員限定)
25年経済成長率3.22%、中経院が予測/台湾

【政治】(会員限定)
「消せない憎しみはない」、頼・総統が与野党協力を呼びかけ/台湾

【政治】(会員限定)
ペンス米前副大統領、16日に台湾入りか/台湾

【政治】
《台湾有事》中国軍機13機飛来、11機が中間線越え/台湾

【ワイズ横丁】(会員限定)
頼政権で初の死刑執行、母娘殺害の男に/台湾

 

以上ニュース全文は会員入会後にお聴きいただけます。

購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。

 

●ワイズニュース2週間無料お試し●
https://www.ys-consulting.com.tw/service/news/member.html#shidoku

または下記からお問い合わせください。
https://www.ys-consulting.com.tw/contact/

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧