ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《耳よりワイズ》25年7月1日のワイズニュース一覧


ニュース その他分野 作成日:2025年7月1日_記事番号:T00122607

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧

《耳よりワイズ》25年7月1日のワイズニュース一覧

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。

こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。

ページ上部の再生ボタンを押してください。

スマートフォンでもお聞きいただけます。

トップニュースは、

【その他分野】
非管理職の24年給与中央値、IC設計の信驊科技が首位【図表】(トップニュース)

 台湾証券交易所(台湾証券取引所、TWSE)と証券櫃檯売買中心(タイペイエクスチェンジ、TPEx)が30日発表した上場・店頭公開企業の非管理職従業員の2024年給与中央値の統計によると、上場企業ではIC設計最大手、聯発科技(メディアテック)の年収343万8000台湾元(約1700万円)が首位だった。一方、店頭公開企業の首位はリモートサーバーの管理ICチップ世界最大手、信驊科技(エースピード・テクノロジー)の400万4000元で、メディアテックを上回った。1日付工商時報などが報じた。

(もっと詳しく)
http://www.ys-consulting.com.tw/news/122583.html
 

その他のニュースタイトルは、

【電子】(会員限定)
UMC、6ナノ製造プロセス進出検討

【電子】(会員限定)
DDR4価格上昇、Q4がピークか

【電子】(会員限定)
コンパルのポーランド工場、26年にECUを量産へ

【自動車・二輪車】(会員限定)
断熱カーフィルム、一般車に規制拡大へ

【鉄鋼・金属】(会員限定)
豊興鋼鉄、鉄筋価格300元引き下げ

【鉄鋼・金属】(会員限定)
ステンレスのYUSCO、一部価格値上げ

【医薬】(会員限定)
タンベックスの好中球減少症薬、米国で年内発売へ

【建設】(会員限定)
住宅の6月取引量、前年同月比4~5割減【図表】

【商業・サービス】(会員限定)
FB広告管理で重大違反、メタに罰金1500万元

【金融】(会員限定)
1米ドル=29.9元、中銀の介入で元安へ【図表】

【金融】(会員限定)
クレカ年間利用額上位1%、20代の平均消費額が最高

【その他分野】(会員限定)
外国専門人材への租税優遇強化、改正法案が初審通過

【その他分野】(会員限定)
米国との関税協議、合意間近か

【その他分野】(会員限定)
英国との貿易強化協議、エネルギーや投資で協定締結

【その他分野】(会員限定)
23年個人所得、台北市松山区中華里が最高【図表】

【政治】
《台湾有事》新版「防空避難指針」を公表、避難場所・防護姿勢に主眼

【政治】
《台湾有事》米国からの武器購入、2件で納入に遅延

【政治】
《台湾有事》中国軍機7機飛来、1機が中間線越え【図表】

【政治】(会員限定)
台湾籍取得の中国人配偶者、2千人超と連絡取れず

【社会】(会員限定)
北投温泉街で火災、宿泊客ら避難

【社会】(会員限定)
国家鉄道博物館が月末開館、日本時代の車両工場活用

【ワイズ横丁】(会員限定)
故宮にガラス張り入り口計画、文化資産審議会で再び却下

 

以上ニュース全文は会員入会後にお聴きいただけます。

購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。


●ワイズニュース2週間無料お試し●
https://www.ys-consulting.com.tw/service/news/member.html#shidoku

または下記からお問い合わせください。
https://www.ys-consulting.com.tw/contact/

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧