ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《耳よりワイズ》25年7月10日のワイズニュース一覧


ニュース その他分野 作成日:2025年7月10日_記事番号:T00122814

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧

《耳よりワイズ》25年7月10日のワイズニュース一覧

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。

こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。

ページ上部の再生ボタンを押してください。

スマートフォンでもお聞きいただけます。

トップニュースは、

【政治】
《台湾有事》中国が台湾軍需8社への輸出禁止、軍事演習への対抗措置か(トップニュース)

 中国商務部は9日、航空機・部品メーカーの漢翔航空工業(エアロスペース・インダストリアル・デベロップメント、AIDC)など台湾の軍需企業7社と政府系機関を軍民両用品の輸出管理リストに追加したと発表した。中国企業から8社への製品原材料などの輸出が禁止され、レアアース(希土類)も含まれるとみられている。AIDCは、民用業務への影響はあるが、軍用業務に影響はなく、レアアースも中国から直接調達していないと説明した。台湾で同日始まった定例軍事演習「漢光」への対抗措置と受け止められている。10日付工商時報などが報じた。

(もっと詳しく)
http://www.ys-consulting.com.tw/news/122790.html
 

その他のニュースタイトルは、

【電子】(会員限定)
AUO、6月13%減収【図表】

【電子】(会員限定)
コンパル、6月27%減収【図表】

【電子】(会員限定)
Q2の米国PC出荷横ばい、関税政策で需要鈍化【図表】

【電子】(会員限定)
ASUS、年内のPC市況不透明

【鉄鋼・金属】(会員限定)
ねじの米国向け6月輸出量、12%減少

【鉄鋼・金属】(会員限定)
機械設備6月輸出額、3.7%増【図表】

【建設】(会員限定)
台北市のオフィス空室率、年末に7%まで上昇か

【金融】(会員限定)
1台湾元=4.97円、円安進行【図表】

【運輸】(会員限定)
中華航空の一部機種、全クラスでWi-Fi提供へ

【運輸】(会員限定)
長栄海運、6月14%増収

【運輸】(会員限定)
宜蘭までの高鉄延伸計画、環境影響評価が初審通過

【公益】(会員限定)
川崎重工がボイラ受注、サーマルリサイクル発電事業用

【その他分野】(会員限定)
米国関税での労働時間削減、給与補填最大1.7万元

【政治】
《台湾有事》都市への侵攻想定した訓練、漢光演習で初の実施へ

【政治】
《台湾有事》防空演習、15〜18日に各地で

【政治】
《台湾有事》中国軍機12機飛来、10機が中間線越え【図表】

【政治】(会員限定)
民進党団召集人の発言、野党が司法用いた報復と反発

【社会】(会員限定)
中南部で豪雨、11日まで警戒

【社会】(会員限定)
雲林に土砂崩れによる堰止湖、決壊の恐れあり

【社会】(会員限定)
台風4号の被害、死者2人・負傷者708人に

【社会】(会員限定)
台湾のTOEIC平均点、過去最高の581点に【図表】

【ワイズ横丁】(会員限定)
夏到来、「高温休暇」賛成が9割

 

以上ニュース全文は会員入会後にお聴きいただけます。

購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。


●ワイズニュース2週間無料お試し●
https://www.ys-consulting.com.tw/service/news/member.html#shidoku

または下記からお問い合わせください。
https://www.ys-consulting.com.tw/contact/

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧