ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《耳よりワイズ》25年7月14日のワイズニュース一覧


ニュース その他分野 作成日:2025年7月14日_記事番号:T00122873

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧

《耳よりワイズ》25年7月14日のワイズニュース一覧

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。

こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。

ページ上部の再生ボタンを押してください。

スマートフォンでもお聞きいただけます。

トップニュースは、

【その他分野】
全市民に1万元の現金給付、立法院で野党主導で可決(トップニュース)

 立法院(国会に相当)で11日、最大野党、国民党が提出した、全市民に1人当たり1万台湾元(約5万円)の現金を給付することを追加した特別条例が、野党の賛成多数で最終可決(三読)された。10月末までに給付する予定だ。特別予算は5450億元で、うち現金給付の予算は2350億元。国民党は、米国の関税政策で企業も労働者も不安を感じており、内需を拡大するためだと説明した。今月26日に国民党の立法委員(国会議員)24人への罷免(リコール、解職)の是非を問う投票が実施される予定で、少数与党の民進党は、現金給付は罷免を免れるためだと批判した。12日付経済日報などが報じた。

(もっと詳しく)
http://www.ys-consulting.com.tw/news/122849.html

 

その他のニュースタイトルは、

【電子】(会員限定)
TSMCのアリゾナ工場長、滕立功氏が就任か

【電子】(会員限定)
米国のノートPCやスマホ価格、相互関税で10%上昇か

【自動車・二輪車】(会員限定)
三菱ふそうのEVトラック、フェデックスに出荷

【鉄鋼・金属】(会員限定)
台風4号の復興需要、鉄鋼業界に緊急受注

【石油・化学】(会員限定)
米国のシェールガス生産、CPCが取得交渉か

【その他製造】(会員限定)
高雄市のリチウム電池工場、爆発で11人負傷

【その他製造】(会員限定)
台湾晋陞太空のロケット、北海道で打ち上げ後に落下

【医薬】(会員限定)
医師による性犯罪事例、8月に検索システム稼働へ

【商業・サービス】(会員限定)
新光三越、董事長改選を15日に延期か

【商業・サービス】(会員限定)
日本のセブン-イレブン、「中国(台湾)」表記で謝罪

【商業・サービス】(会員限定)
高級ホテル、28年までに40軒開業へ【図表】

【金融】(会員限定)
親会社訴訟の街口支付、ネット通販大手3社が利用再開【図表】

【金融】(会員限定)
ネットバンク、高金利の外貨商品【図表】

【運輸】(会員限定)
ユナイテッド航空、成田〜高雄便就航

【運輸】(会員限定)
陽明海運、海運貨物量の減少みられず

【運輸】(会員限定)
モバイルバッテリー発火事故、高鉄と台鉄で1年に3件

【公益】(会員限定)
TPCへの財政支援削除、10月に電力料金5%値上げか

【その他分野】(会員限定)
高雄市、若者の失業率低下

【政治】
《台湾有事》漢光演習、陸戦隊が大台北地区に集結か

【政治】
《台湾有事》中国軍機17機飛来、7機が中間線越え【図表】

【政治】(会員限定)
台風4号、石破首相がお見舞い

【ワイズ横丁】(会員限定)
エリート捜査官が詐欺に加担、高給取りがなぜ「受け子」に

 

以上ニュース全文は会員入会後にお聴きいただけます。

購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。


●ワイズニュース2週間無料お試し●
https://www.ys-consulting.com.tw/service/news/member.html#shidoku

または下記からお問い合わせください。
https://www.ys-consulting.com.tw/contact/

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧