ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《耳よりワイズ》25年7月22日のワイズニュース一覧


ニュース その他分野 作成日:2025年7月22日_記事番号:T00123034

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧

《耳よりワイズ》25年7月22日のワイズニュース一覧

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。

こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。

ページ上部の再生ボタンを押してください。

スマートフォンでもお聞きいただけます。

トップニュースは、

【その他分野】
米台が宇宙港開発を協議、2時間半で移動可能へ(トップニュース)

 米国の対台湾窓口機関、米国在台協会(AIT)は21日、ロケットの打ち上げや宇宙船の離着陸を行う施設、宇宙港(スペースポート)建設の可能性について、米国と台湾が協議していることを、フェイスブック(FB)で明らかにした。宇宙空間を通過するサブオービタル飛行(準軌道飛行、弾道飛行)が実現すれば、台北とヒューストン間の移動時間は最短2.5時間に短縮される。国家科学及技術委員会(国科会、NSTC)が今年3月に台湾初の国家ロケット発射場として屏東県満州郷の九棚村を選定しており、宇宙港の候補地となりそうだ。22日付中国時報などが報じた。

(もっと詳しく)
http://www.ys-consulting.com.tw/news/123010.html

その他のニュースタイトルは、

【電子】(会員限定)
パワーチップのGaN半導体、米ナビタスがQ4認証へ

【電子】(会員限定)
ヤゲオと芝浦電子が面談、近く工場を相互視察

【電子】(会員限定)
AIサーバー用PCB生産額、従来型サーバーの7倍へ

【電子】(会員限定)
テレビ用パネル価格、全サイズで続落【図表】

【電子】(会員限定)
デルタ、日本新本社ビル開設

【電子】(会員限定)
AI導入、台湾企業の37%

【自動車・二輪車】(会員限定)
鴻海とアルファベット、ロボタクシーで提携か

【自動車・二輪車】(会員限定)
プジョー3008ハイブリッド、台湾生産車並みの価格設定

【鉄鋼・金属】(会員限定)
台湾製ステンレス冷延鋼板、日本がダンピング調査

【鉄鋼・金属】(会員限定)
豊興鋼鉄、鉄筋価格据え置き

【建設】(会員限定)
台北MRT万大線のLG16駅、信義開発がマンション開発へ

【運輸】(会員限定)
フォワーダーのT3EX、海運市況を悲観せず

【公益】(会員限定)
台湾初の森林CDRプロジェクト、亜福儲能など3社が始動

【その他分野】(会員限定)
米国相互関税の影響調査、企業の5%が既に人員削減【図表】

【その他分野】(会員限定)
7月の株式市場楽観指数、3カ月連続上昇【図表】

【政治】
《台湾有事》蕭美琴・副総統、「軍事的威嚇に両岸繁栄なし」

【政治】
《台湾有事》中国の一部とする台湾地図、国防総省に使用禁止=米下院可決

【政治】
《台湾有事》中国軍機の飛来、14日ぶり確認せず【図表】

【政治】(会員限定)
柯文哲・被告の勾留2カ月延長、3度目

【社会】(会員限定)
個人所得税の確定申告、同性婚世帯が2.5倍に【図表】

【社会】(会員限定)
東部で浸水被害相次ぐ、週末も大雨予想

【ワイズ横丁】(会員限定)
TSMCの知名度悪用、仕事紹介と偽り1千万元詐取

 

以上ニュース全文は会員入会後にお聴きいただけます。

購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。


●ワイズニュース2週間無料お試し●
https://www.ys-consulting.com.tw/service/news/member.html#shidoku

または下記からお問い合わせください。
https://www.ys-consulting.com.tw/contact/

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧