ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《耳よりワイズ》25年7月23日のワイズニュース一覧


ニュース その他分野 作成日:2025年7月23日_記事番号:T00123064

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧

《耳よりワイズ》25年7月23日のワイズニュース一覧

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。

こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。

ページ上部の再生ボタンを押してください。

スマートフォンでもお聞きいただけます。

トップニュースは、

【機械】
AIロボット産業大連盟発足、30年生産額1兆元へ(トップニュース)

 自動化やロボット産業の業界団体、台湾智慧自動化・機器人協会(TAIROA)をはじめ、機械産業や電子産業の6つの業界団体が共同で22日、AI(人工知能)を搭載するロボット産業の発展を推進する「台湾AIロボット産業大連盟」を発足した。▽台湾製AIロボット開発や部品の台湾生産化、▽医療や介護、物流、災害救助などでの活用──を進め、2030年にAIロボット産業の生産額1兆台湾元(約5兆円)を目指す。半導体に続く、経済で台湾を守る「護国神山」産業にする。23日付経済日報などが報じた。

(もっと詳しく)
http://www.ys-consulting.com.tw/news/123041.html

その他のニュースタイトルは、

【電子】(会員限定)
AI新十大建設計画、40年生産額15兆元目標

【電子】(会員限定)
パワーチップ、GaN半導体を増産へ

【電子】(会員限定)
ピクセラグループの家電「リデ」、今冬から台湾販売

【自動車・二輪車】(会員限定)
中興電と弘鉅汽車、水素燃料電池バス発表

【機械】(会員限定)
協調ロボットのテックマン、ヒューマノイド市場好感

【その他製造】(会員限定)
ベトナム製セメント、28日から反ダンピング関税徴収

【建設】(会員限定)
直轄市と新竹の予約販売住宅、1~5月の解約59%増【図表】

【商業・サービス】(会員限定)
新光三越、上半期19%減収【図表】

【商業・サービス】(会員限定)
台北市の公的施設298カ所、使い捨て食器有料化

【商業・サービス】(会員限定)
メタ幹部が訪台、詐欺対策を説明

【金融】(会員限定)
高雄の金融特区、試験運用開始

【運輸】(会員限定)
台塑化のSAF、中華航空とエバーが追加調達

【その他分野】(会員限定)
6月輸出受注25%増、AI需要と米国関税対応で【図表】

【その他分野】(会員限定)
6月失業率、3.36%に改善【図表】

【その他分野】(会員限定)
10年以内に台北で気温40度も、環境部が初の高温対策訓練【図表】

【政治】(会員限定)
国民党立法委員24人、26日にリコール投票【図表】

【政治】(会員限定)
蕭美琴・副総統、金子元総務相と面会

【政治】(会員限定)
南アが台湾窓口機関名を変更、外交部が抗議

【政治】
《台湾有事》中国軍機4機飛来、2機が中間線越えなど【図表】

【社会】(会員限定)
台風7号発生、25日に北部の海上通過

【ワイズ横丁】(会員限定)
人気コンサートのチケット転売、偽の身分証も提供

 

以上ニュース全文は会員入会後にお聴きいただけます。

購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。


●ワイズニュース2週間無料お試し●
https://www.ys-consulting.com.tw/service/news/member.html#shidoku

または下記からお問い合わせください。
https://www.ys-consulting.com.tw/contact/

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧