ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

統一の百貨店ドリームプラザ、信義区で25日オープン(トップニュース)


ニュース 商業・サービス 作成日:2025年7月24日_記事番号:T00123067

統一の百貨店ドリームプラザ、信義区で25日オープン(トップニュース)

 統一企業(ユニプレジデント・エンタープライゼズ)集団の百貨店、ドリームプラザ(DREAM PLAZA)があす25日、台北市信義区でオープンする。仙台の牛たん専門店「炭焼牛たん東山」(8月開業)など日本ブランドをはじめ、テナント200~300ブランドが入居。統一集団のスターバックスがカクテルバー、書籍などのインターネット通信販売サイト大手、博客来が実店舗の書店を24時間営業し、夜間経済も狙う。隣接する統一時代百貨(ユニスタイル)台北店と協力で存在感を高め、信義計画区の百貨店業界の競争はますます激しくなりそうだ。24日付工商時報などが報じた。 

/date/2025/07/24/00dreamplaza_2.jpg統一集団のドリームプラザ(23日=中央社)

 ドリームプラザは地上7階、地下2階建てで全館で7500坪。台湾初の10店以上をはじめ、テナント200~300ブランドが入居する。統一集団の人気ブランドも見どころだ。

 統一集団のスターバックスは、ドリームプラザ6階と屋外スペースに台湾初の旗艦店を設ける。1000坪近い広さだ。台湾初の24時間営業のカクテルバーのほか、バリスタと顧客が交流できるコーヒー体験室を設ける。限定商品を100品目以上販売する。

/date/2025/07/24/00starbucks_2.jpgドリームプラザのスターバックスは台湾最大規模だ(23日=中央社)

 スターバックスの隣りには、博客来の24時間営業の書店を設ける。面積は300坪以上。書籍7万冊以上を販売するほか、電子書籍リーダーの展示コーナーやギャラリーも設ける。

/date/2025/07/24/00book_2.jpg博客来の24時間営業書店は、電子書籍やオーディオブックを体験できる(23日=中央社)

■フードコートが連結

 ドリームプラザ地下2階の通路は、統一時代百貨台北店のフードコートとつながっており、合計3000坪に、飲食店100ブランド以上が集結する。

 ドリームプラザの地下2階では、「カツ丼屋 勝急」があす25日、ダイム(本社・三重県伊勢市、大西洋一代表取締役)のかつ丼「かつQ」の台湾1号店としてオープンする。

 3階では、ラスク専門店「グランリヴィエール箱根」は7月25~9月19日の期間限定で、ポップアップショップを出店する。

 仙台の牛たん専門店「炭焼牛たん東山」は、ドリームプラザ4階で、8月にオープンする予定だ。

 ビュッフェ最大手、饗賓餐旅事業(フィーストゥギャザー)は、ドリームプラザ5階で、新ブランド「アーバン・パラダイス」をオープンする。

■年間売上高100億元か

 統一集団の百貨店・ショッピングセンター(SC)事業は、▽統一時代百貨台北店、▽統一夢時代購物中心(ドリームモール、高雄市前鎮区)──があり、年間売上高は200億元以上。ドリームプラザが加わり、年間売上高は300億元以上になるとみられている。

 ドリームプラザは、台北都市交通システム(MRT)の市政府駅近く、統一時代百貨台北店に隣接している。信義計画区は、▽百貨店最大手、新光三越百貨の信義新天地(A9、A11、A8、A4)、▽微風広場(ブリーズセンター)の微風松高、微風信義、▽遠東百貨(ファーイースタン・デパートメント・ストアズ)の遠百信義A13、▽ショッピングモールのATT 4 FUN──など、商業施設が立ち並ぶ激戦区だ。

 隣の台北MRT国父紀念館駅近くでは、ドーム球場、台北大巨蛋(台北ドーム)併設の遠東そごう百貨のSC、遠東ガーデンシティも飲食店が深夜営業や24時間営業をしている。書店・雑貨チェーン大手の誠品生活(エリート・スペクトラム)は、松山文創園区(松山カルチュラル&クリエーティブパーク)の松菸店で24時間営業している。

 

【セミナー情報です】
台湾の労働基準法は日本と似ているようで大きく違います。経営者が知っておくべき概要や事例を分かりやすく解説します。7月31日オンラインで開催。
検索は「ワイズ、労務基準法セミナー」。
【セミナー情報の詳細はこちら】
https://www.ys-consulting.com.tw/seminar/123066.html