ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《耳よりワイズ》25年11月3日のワイズニュース一覧


ニュース その他分野 作成日:2025年11月3日_記事番号:T00125077

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧

《耳よりワイズ》25年11月3日のワイズニュース一覧

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。

こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。

ページ上部の再生ボタンを押してください。

スマートフォンでもお聞きいただけます。

トップニュースは、

【電子】
TSMCの5ナノ以降先進プロセス、26年から平均3~5%値上げか【図表】(トップニュース)

 半導体業界のうわさによると、ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)は9月以降、顧客に対し、2026年1月からの5ナノメートル以降の先進製造プロセスの受託生産価格を引き上げると通知したようだ。引き上げ幅は平均3~5%。値上げは4年連続。AI(人工知能)やハイパフォーマンス・コンピューティング(高性能計算、HPC)需要が強く、供給不足が続いているためとみられる。全世界のAI半導体の8割以上をTSMCが受託生産している。3日付工商時報などが報じた。

(もっと詳しく)
http://www.ys-consulting.com.tw/news/125052.html

 

その他のニュースタイトルは、

【電子】(会員限定)
メディアテックのAI向けASIC、来年10億米ドル目標【図表】

【電子】(会員限定)
鴻海の量子コンピューター開発、27年にもプロトタイプ完成へ

【電子】(会員限定)
衛星通信サービス「カイパー」、遠伝が台湾パートナーに

【鉄鋼・金属】(会員限定)
ステンレスの唐栄、11月304系値下げ

【鉄鋼・金属】(会員限定)
めっき鋼板の燁輝企業、11月価格据え置き

【石油・化学】(会員限定)
航空燃料SAF、台塑化が量産開始

【その他製造】(会員限定)
台塑新智能の電池セル、AIデータセンター向け受注か

【医薬】(会員限定)
10月のインフルワクチン接種、431万人で過去最多

【金融】(会員限定)
台湾株、過去最高更新

【運輸】(会員限定)
エバー航空や立栄航空など、無線イヤホン預け入れ禁止

【運輸】(会員限定)
東武「日光詣スペーシア」、台北駅で展示へ

【農林水産】(会員限定)
《アフリカ豚熱を初確認》アフリカ豚熱の新たな感染なし、ウイルス封じ込めに全力

【農林水産】(会員限定)
台湾産バナナ、日本輸出が減少

【公益】(会員限定)
30年に再エネ3割、政府目標を決定へ

【その他分野】(会員限定)
Q3経済成長率7.64%、輸出がけん引【図表】

【その他分野】(会員限定)
24年研究開発費、12%増【図表】

【政治】(会員限定)
中台統一に反対、頼清徳・総統が表明

【政治】(会員限定)
国民党の鄭麗文新主席が就任、両岸対立は平和的に解消可能

【政治】(会員限定)
APEC台湾代表の林氏、高市首相や米財務長官らと会談

【政治】(会員限定)
県市長選ぶ統一地方選挙、26年11月28日に投開票

【政治】
《台湾有事》中国軍機6機飛来、1機が中間線越えなど【図表】

【社会】(会員限定)
救急車優先のスマート信号、導入進む

【ワイズ横丁】(会員限定)
歩行者優先の違反件数、2割増【図表】

 

以上ニュース全文は会員入会後にお聴きいただけます。

購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。


●ワイズニュース2週間無料お試し●
https://www.ys-consulting.com.tw/service/news/member.html#shidoku

または下記からお問い合わせください。
https://www.ys-consulting.com.tw/contact/

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧