ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

4月の外貨準備高、前月比12億ドル増【図】


ニュース 金融 作成日:2012年5月7日_記事番号:T00036937

4月の外貨準備高、前月比12億ドル増【図】

 中央銀行が4日発表した4月末時点の外貨準備高は3,950億7,200万米ドルで、前月末から12億100万米ドル増加した。林孫源同行外匯局長は増加の主要理由として投資収益を挙げた。5日付工商時報が報じた。

 また、4月末時点の外資が保有する台湾株式・債権は前月比74億米ドル減の2,122億米ドル、外貨準備高全体に占める割合は約54%で前月末時点に比べ2ポイント低下した。

 なお、台湾の外貨準備高は、世界4位で変わらなかった。上位3位は▽中国、3兆3,050億米ドル(2012年3月末)▽日本、1兆2,105億米ドル(12年3月末)▽ロシア、4,526億米ドル(12年3月末)──。