ニュース 公益 作成日:2014年6月30日_記事番号:T00051227
今年7月から導入される「グリーン電気料金制度」に対する企業の反応が低調だ。経済部能源局(エネルギー局)によると申請件数は20件あるものの、購入希望量が低迷している。経済部は3年としている試験導入期間を、効果を見極めた上で延長すべきか検討することにしている。30日付工商時報が伝えた。

グリーン電気料金制度は、企業に割高な料金で電力を供給し、再生可能エネルギーの普及財源に充てる一方、台湾電力(TPC)が企業に温室効果ガスの削減証明を交付するもので、企業の温室効果ガス排出削減への取り組みを支持する狙いがある。
導入後の電気料金は、通常料金に1キロワット時(kWh)当たり1.06台湾元(約3.4円)の付加費用が上乗せされる。昨年平均2.89元の場合では、3.95元となる計算だ。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722