ニュース 運輸 作成日:2014年6月30日_記事番号:T00051228
台中市が導入するバス高速輸送システム(BRT)の初の路線となる藍線(台湾鉄路台中駅〜静宜大学・17.2キロメートル)で28日、一般の乗客を乗せての試験運行が始まった。

台中駅を出発するBRT(28日=YSN)
台中BRTは専用のバスレーンや、コンピューターによる運行管理を導入し、藍線では従来混雑時に1〜2時間かかっていた所要時間が40〜45分に短縮される。2つの車体を連結させた全長18メートルの車両は一度に120人の乗客を運べる。
28日は午前9時半から午後2時半まで計25便が運行され、700人以上が真新しい車両を体験した。試験運転は7月14日まで行われ、8月1日の正式開業を予定している。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722