ニュース 社会 作成日:2021年6月30日_記事番号:T00096972
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は30日、55人の新型コロナウイルス域内感染を確認したと発表した。1日当たりの感染確認数は、6日連続で100人を下回った。同センター指揮官の陳時中衛生福利部(衛福部)長は、一部県市で事例が発生しているが、全体的には減少傾向だと述べた。
県市別では、新北市が23人、台北市が22人、屏東県は1人などだった。31人の感染経路は分かっており、2人は関連が不明、22人が調査中だ。
また、27日にインドから入境したインド籍30代男性の輸入症例を発表した。
28日に域内症例として発表した第1万4,755例は検査の結果、輸入症例へと修正された。
このほか、60~70代の5人が死亡したと発表した。
累計1万4804人
台湾での感染確認者は累計1万4,804人となった。内訳は、輸入症例が1,172人、台湾での域内感染が1万3,579人、海軍の敦睦遠航訓練支隊の集団感染が36人、航空機での感染が2人、感染経路不明が1人、感染経路調査中が14人。102人は後に感染していなかったことが分かり、感染者リストから除外された。死者は累計648人となった。
5月11日~6月28日に感染を確認したと発表した1万3,495人のうち、1万196人(75.6%)が隔離を解除された。
【セミナー情報です】
在台日系企業の幹部としての自覚を持ち、組織力発揮の立役者に!日本人向け管理者研修、7月23日開講。オンライン受講も可能です。
検索は「7月23日、管理者研修」。
【セミナー情報の詳細はこちら】
https://www.ys-consulting.com.tw/seminar/92162.html
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722