ニュース その他分野 作成日:2021年7月13日_記事番号:T00097187
行政院主計総処が12日発表した統計によると、5月の経常性給与(賞与、残業手当などを含まない基本賃金)は4万2,863台湾元(約16万9,000円)で、前月比0.75%減少した。工業・サービス業の被雇用者数は前月比5万2,000人(0.64%)減少した。いずれも統計が始まった1980年以来で、5月として最大の減少幅だった。特に宿泊・飲食業は、経常性給与が4.68%減少、被雇用者数は1万8,000人(3.81%)減少、労働時間は14.8時間減少した。新型コロナウイルスの市中感染拡大、防疫レベル第3段階(レベル3)への引き上げに伴う外出自粛、店内飲食禁止などが直撃した。13日付経済日報などが報じた。
5月の経常性給与は4万2,863元で、前月比0.75%減少、前年同月比1.83%増加した。
工業は4万819元で前月比0.12%減少、うち製造業は4万690元で0.17%増加した。その中で、電子部品製造業は4万9,469元で0.08%増加、コンピューター電子製品・光学製品業は4万8,418元で0.02%増加した。
サービス業は4万4,338元で前月比1.13%減少した。宿泊・飲食業は3万1,073元で4.68%減少、卸売・小売業は4万1,646元で1.6%減少した。旅行会社などを含む支援サービス業は3万4,639元で0.49%増加した。
製造業は微減
工業・サービス業の5月末時点の被雇用者数は811万9,000人で、前月比5万2,000人減少、前年同月比6万人増加した。
工業は340万1,000人で、前月比4,000人(0.11%)減少にとどまった。うち製造業が285万3,000人で1,000人減少、建設業が47万7,000人で3,000人減少した。世界景気の回復に支えられた。
一方、サービス業は471万7,000人で、前月比4万9,000人(1.01%)減少した。宿泊・飲食業が47万7,000人で1万8,000人減少したほか、▽卸売・小売業は170万1,000人で1万3,000人減少、▽芸術娯楽・レジャーサービス業は6万4,000人で7,000人減少、▽支援サービス業は40万1,000人で2,000人減少、▽美容院などその他サービス業は10万6,000人で3,000人減少──した。
労働時間は増加
5月の被雇用者の労働時間は、月平均166.3時間で前月比5.8時間増加、前年同月比2.8時間増加した。5月は前月に比べ営業日数が2日多かった。
工業の労働時間は175.6時間で、うち製造業は177.5時間、前月比10.3時間増加した。
サービス業は159.5時間で、うち卸売・小売業は158.2時間と前月比4時間増加した。一方、宿泊・飲食業は145.1時間で14.8時間減少した。
【図】
【セミナー情報です】
在台日系企業の幹部としての自覚を持ち、組織力発揮の立役者に!日本人向け管理者研修、7月23日開講。オンライン受講も可能です。
検索は「7月23日、管理者研修」。
【セミナー情報の詳細はこちら】
https://www.ys-consulting.com.tw/seminar/92162.html
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722