台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
スマートフォン向け光学レンズ最大手、大立光電(ラーガン・プレシジョン)の林恩平・董事長は9日の業績説明会で、ヒューマノイド(ヒト型ロボット)向けのレンズが、複数の顧客の検証を通過したと明かした。産業 …… 続きを読む
台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。 こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 ページ上部の再生ボタンを押してください。 スマートフ …… 続きを読む
グラフィックスプロセッサー(GPU)大手の米エヌビディアが台湾での海外本部設立を計画していることに関して、消息筋によると、エヌビディアは最近、台湾電力(台電、TPC)が台北市南港区で計画する「電力修 …… 続きを読む
業界のうわさによると、米国のジーナ・レモンド商務長官は2024年末に、ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の魏哲家(シーシー・ウェイ)董事長と会見し、中国に対する半導体輸出規制について …… 続きを読む
液晶パネル大手、群創光電(イノラックス)が9日発表した2024年の連結売上高は、前年比2.3%増の2165億1000万台湾元(約1兆400億円)だった。大型パネル出荷枚数は3.7%減の1億1071万 …… 続きを読む
ノートパソコン受託生産大手、仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)の2024年の連結売上高は前年比3.9%減の9102億7300万台湾元(約4兆3800億円)で、過去7年で最低だった。人工知能( …… 続きを読む
パソコン大手、華碩電脳(ASUS)が9日発表した2024年の連結売上高は前年比21.5%増の5859億6200万台湾元(約2兆8200億円)だった。AI(人工知能)サーバー事業が貢献した。10日付経 …… 続きを読む
ニュース 鉄鋼・金属 ニュース会員 作成日:2025年1月10日
鉄鋼最大手、中国鋼鉄(CSC)は9日、熱延、冷延など全製品の2月の価格を据え置くと発表した。 CSCは、トランプ次期米大統領の就任や、春節(旧正月、2025年は1月29日)連休を目前に、買い …… 続きを読む
市場調査会社、集邦科技(トレンドフォース)は9日、人工知能(AI)訓練ツールや生成AIを含むロボット向け大規模言語モデル(LLM)の世界市場は、2025~28年の年平均成長率(CAGR)が48.2% …… 続きを読む
ニュース その他製造 ニュース会員 作成日:2025年1月10日
自転車製造最大手、巨大機械工業(ジャイアント・マニュファクチャリング)の劉湧昌・董事長は9日、1月1日の就任後初めての記者会見で、2025年の景気見通しを慎重ながらも楽観視しており、同社の業績は需要 …… 続きを読む
行政院主計総処が7日発表した2024年の消費者物価指数(CPI)で、居住類のうち家賃は前年比2.45%上昇し、過去28年で最大の上昇率となった。10日付工商時報などが報じた。 住宅修繕費は3 …… 続きを読む
ニュース 商業・サービス ニュース会員 作成日:2025年1月10日
台北市政府衛生局は9日、台北市信義区のショッピングセンター(SC)、微風信義(ブリーズ信義)46階に入居するビュッフェ最大手、饗賓餐旅事業(フィーストゥギャザー)の高級ビュッフェ「饗饗(インパラダイ …… 続きを読む
ニュース 商業・サービス ニュース会員 作成日:2025年1月10日
労働部の統計によると、昨年1〜11月に届け出があった大量解雇計画は181件、解雇者数は9687人だった。域内旅行の低迷に伴い、宿泊・飲食業は43社、1364人で、過去3年の同期で最多だった。10日付 …… 続きを読む
中央銀行(中銀)は9日、春節(旧正月、2025年は1月29日)の紅包(お年玉、特別ボーナス)で使用する新札(ピン札)への両替を、政府系銀行7行と中華郵政(郵便局)の計456支店で、20~24日に受け …… 続きを読む
海運大手、長栄海運(エバーグリーン・マリン)が9日発表した2024年の連結売上高は前年比67.5%増の4635億1200万台湾元(約2兆2300億円)だった。10日付工商時報などが報じた。 …… 続きを読む
行政院は9日、電業法(電気事業法)の一部改正案を閣議で承認した。経済部の何晋滄・次長は、再生可能エネルギーの売電業者は現在80社余り存在し、うち38社が売電を開始していると指摘した上で、法改正により …… 続きを読む
複合材料の上緯国際投資控股(上緯投控、スワンコール・ホールディング)は8日、インド初となるリサイクル可能な材料を使用した風力発電所を開発することで、同国のコングロマリット、アダニ・グループ傘下でクリ …… 続きを読む
卓栄泰・行政院長(首相に相当)は9日、水道料金について、経済部に見直しを指示したと明らかにした。水道料金は1994年以降、過去31年にわたり調整されていない。近年のインフレを考慮し、上げ幅は平均40 …… 続きを読む
環境部は9日、企業活動による温室効果ガス排出量の調査を義務付ける対象を、通信事業者や百貨店、量販店、ホテルなど化石燃料の使用量が多いサービス業、交通機関、学校、医学中心(メディカルセンター、総合病院 …… 続きを読む
ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2025年1月10日
財政部統計処が9日発表した2024年の輸出総額は前年比9.9%増の4750億7300万米ドルで、2022年に次ぐ過去2番目の高水準だった。人工知能(AI)需要を反映した。10日付工商時報が報じた。 …… 続きを読む
国防部は10日、9日(10日午前6時までの24時間)に、台湾周辺の空海域で中国軍機を延べ4機、中国艦艇6隻を確認し、うち軍機3機が台湾海峡の中間線を越え、南西の防空識別圏(ADIZ)に侵入したと発表 …… 続きを読む
立法院社会福利及衛生環境委員会は9日、「児童および少年福利・権益保障法」改正に関する公聴会を実施した。子どもの安全に関する取り組みを続ける財団法人靖娟児童安全文教基金会の許雅荏・執行長は、病気や先天 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722