13日に投票が行われた総統選挙で9割以上が開票され、国民党公認の総統候補、侯友宜・新北市長(66歳)と台湾民衆党公認の総統候補、柯文哲・前台北市長(64歳)は午後8時、敗北宣言を発表した。 …… 続きを読む
米国政府の高官は10日、バイデン大統領が13日に投開票が行われる台湾の総統選挙後に、非公式の代表団を台湾に派遣すると明らかにした。次期総統と他の候補者らと米国の立場について直接対話することが、両岸( …… 続きを読む
台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。 こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 ページ上部の再生ボタンを押してください。 スマートフ …… 続きを読む
ファウンドリー、力晶積成電子製造(パワーチップ・セミコンダクター・マニュファクチャリング、PSMC)の黄崇仁(フランク・ホアン)・董事長は11日、半導体は在庫消化と人工知能(AI)需要で、下半期(7 …… 続きを読む
ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)傘下の世界先進積体電路(VIS、バンガード・インターナショナル・セミコンダクター)の方略・董事長は11日、中国や欧州などの経済低迷で、一部の顧客は在 …… 続きを読む
電解銅箔専業メーカー、日本電解(本社・茨城県、中島英雅・代表取締役社長CEO)は10日、台湾の化学品大手、李長栄集団(LCYグループ)との間で、資本業務提携契約を締結すると発表した。1月26日に資金 …… 続きを読む
スマートフォン向け光学レンズ最大手、大立光電(ラーガン・プレシジョン)が11日発表した2023年第4四半期(10~12月)の純利益は前期比16.5%減、前年同期比23.5%増の49億7000万台湾元 …… 続きを読む
電源装置大手、台達電子工業(デルタ・エレクトロニクス)は▽台湾、▽中国、▽インド、▽タイ──で新工場の建設を進めている。12日付工商時報が報じた。 台湾では、桃園市の中壢第6工場が24年下半 …… 続きを読む
市場調査会社、集邦科技(トレンドフォース)は11日、2024年のノートパソコン出荷台数は1億7180万台で前年比3.6%増加し、プラス成長に転じると予測した。今後2~3年は人工知能(AI)搭載ノート …… 続きを読む
資訊工業策進会(資策会)産業情報研究所(MIC)が11日発表したレポートによると、2023年に世界で生産された人工知能(AI)サーバーの9割は、台湾メーカーが受託生産した。米国が中国へのハイエンドI …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722