ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースをまとめて聴く

最新のニュース

ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2025年9月2日

米国関税で労働時間削減、118社・3055人に増加【図表】

 労働部が1日発表した統計によると、「減班休息」(景気を理由とした労働時間削減。いわゆる「無給休暇」。実際には有給を含む)の実施を届け出た企業は245社、対象者は4863人で、前回8月18日発表と比べ …… 続きを読む

ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2025年9月2日

龔明鑫・新経済部長、最低賃金改定の見合わせ示唆

 1日に経済部長に就任した龔明鑫氏は同日、経済団体との交流会に出席した。その後、米国の関税政策で、中小企業や従来型産業は深刻な影響を受けており、今年は最低賃金の算出公式を用いるのは適切ではないとの考え …… 続きを読む

ニュース 政治 ニュース会員 作成日:2025年9月2日

国安会の副秘書長、30代3人に若返り

 総統府は1日、安全保障政策を統括する総統府の直轄機関、国家安全会議(国安会)の徐斯儉・副秘書長(62歳)と劉得金・副秘書長(63歳)が諮問委員に転任し、民進党所属の趙怡翔・台北市議会議員(37歳)と …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2025年9月2日

台湾有事
《台湾有事》中国軍機10機確認、1機が中間線越えなど【図表】

 国防部は2日、1日(2日午前6時までの24時間)に、台湾周辺の空海域で中国軍機を延べ10機、中国艦艇を5隻、公務船を1隻確認し、うち軍機1機が台湾海峡の中間線を越えて、北部の防空識別圏(ADIZ)に …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2025年9月2日

ワイズ横丁
中学3年の7割がAI使用、教えている学校は半数

 人工知能(AI)が急速に普及する中、中学3年生の7割が人工知能(AI)を使ったことがある一方で、AIの使い方を教えている中学校は約半数にとどまっていることが分かった。  国家教育研究院(国教院 …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2025年9月1日

台湾有事
《台湾有事》中国軍が35年に台湾封鎖可能へ、国防部が報告書(トップニュース)

 国防部は29日、中国人民解放軍が2035年までに全面的な軍事現代化を実現させ、台湾に対する封鎖や接近阻止・領域拒否(A2/AD)などの能力の完備を目指しているとの報告書を発表した。中国の防衛ライン「 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2025年9月1日

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧
《耳よりワイズ》25年9月1日のワイズニュース一覧

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。 こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 ページ上部の再生ボタンを押してください。 スマートフ …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2025年9月1日

ミネベアミツミ、芝浦電子TOB期間延長

 精密部品メーカーのミネベアミツミ(本社・長野県北佐久郡)は28日、ホワイトナイト(友好的な買収者)として温度センサー大手、芝浦電子(本社・埼玉県さいたま市)に対して実施している株式公開買い付け(TO …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2025年9月1日

第5世代以下のパネル生産、3年以内に終了へ

 市場調査会社、オムディアの謝勤益(デビッド・シェイ)ディスプレイ研究部門研究総経理は、台湾の第5世代以下のパネル生産ラインは2〜3年以内に操業を終了したり、他の生産ラインに転換すると予想した。1日付 …… 続きを読む