ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースをまとめて聴く

最新のニュース

ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2023年2月21日

1月輸出受注19%減、5カ月連続の前年割れ【図表】/台湾

 経済部統計処が20日発表した1月の輸出受注総額は475億1000万米ドルで、前月比8.9%減少、前年同月比19.3%減少した。5カ月連続で前年を下回った。物価上昇や利上げの影響を受け、末端需要の低迷 …… 続きを読む

ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2023年2月21日

外資の1月台湾投資認可、80%減/台湾

 経済部投資審議委員会(投審会)の20日発表によると、1月の外資・華僑(中国を除く)資本による対台湾投資認可件数は161件で前年同月比3件減少し、投資認可額は2億9200万米ドルで80.23%減少した …… 続きを読む

ニュース 政治 ニュース会員 作成日:2023年2月21日

台湾有事
《台湾有事》米下院議員団、蔡総統と会談/台湾

 台湾を訪問中の米下院のロー・カンナ議員(民主党)率いる超党派議員団はきょう21日午前、蔡英文・総統と総統府で会談した。蔡・総統は、台湾と米国はそれぞれの強みを生かしてレジリエンス(強靱性)の高いテッ …… 続きを読む

ニュース 政治 ニュース会員 作成日:2023年2月21日

台湾有事
《台湾有事》漢光39号演習、中国軍の北部上陸想定か/台湾

 情報筋によると、台湾軍の定例軍事演習「漢光39号」は、今年、5月に兵棋演習(軍事シミュレーション)、7月に実際に兵士が参加し、実弾を使用する演習が実施される予定だ。北部の防衛力強化に向け、海軍の水陸 …… 続きを読む

ニュース 政治 ニュース会員 作成日:2023年2月21日

台湾有事
《台湾有事》中国軍機、2機が防空識別圏侵入【図表】/台湾

 国防部は21日、20日午前6時~21日午前6時に中国軍機延べ11機、艦艇3隻が台湾周辺の空海域で活動し、うち軍機2機が台湾南西の防空識別圏(ADIZ)に侵入したと発表した。  ナンシー …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2023年2月21日

《新型肺炎》域内感染1万6911人、前週比16%減少【図表】/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は21日、新型コロナウイルス域内感染を新たに1万6911人確認したと発表した。前日と比べ5103人(43.2%)増加し、前週と比べ3205人(15.9 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2023年2月21日

《新型肺炎》マスク着用、5月にも全面撤廃へ/台湾

 新型コロナウイルス対策本部、中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)の王必勝・指揮官は20日、同日から公共交通機関や病院などを除き、屋内でもマスク着用義務を撤廃したことに続き、5月にも全面的 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2023年2月21日

《新型肺炎》入境者への検査キット配布、3月1日から取りやめ/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は20日、3月1日より、空港や港湾での入境者と、新型コロナウイルス感染者の同居家族などの濃厚接触者への公費による抗原検査キットの配布を取りやめると発表 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2023年2月21日

《新型肺炎》オミクロン派生型、BA.2.75が依然最多【図表】/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)の20日発表によると、新型コロナウイルスのオミクロン株のゲノム解析が完了した域内感染38人のうち、派生型BA.2.75検出が25人、BQ.1は12人、 …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2023年2月21日

ワイズ横丁
繁体字中国語の対話AI、世界初登場/台湾

 米オープンAIが開発した利用者の質問に自動応答する対話AIサービス「ChatGPT(チャットGPT)」が大きな話題となる中、台湾で用いられている繁体字中国語で同様の機能が利用できる世界初のアプリがリ …… 続きを読む