半導体設備業者によると、ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)は3ナノメートル製造プロセス「N3」で9月に量産を開始するようだ。6月末に3ナノ量産成功を発表したサムスン電子より出遅れたも …… 続きを読む
台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。 こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 ページ上部の再生ボタンを押してください。 スマートフ …… 続きを読む
▽パソコン、▽スマートフォン、▽テレビ──など消費者向け電子製品の需要鈍化を受け、IC設計各社がファウンドリーへの発注を削減する中、あるIC設計会社は、ファウンドリーへの発注削減は第4四半期も続くと …… 続きを読む
米国の上院外交委員会アジア太平洋小委員会の筆頭委員、エドワード・マーキー上院議員の事務所は米国時間15日、マーキー上院議員率いる超党派議員団5人が14~15日の台湾訪問中、政府関係者以外に、ファウン …… 続きを読む
南亜塑膠工業(南亜プラスチックス、南亜プラ)は16日、経済部工業局より彰化浜海工業区(彰浜工業区)の用地4件、合計55万平方メートルを購入したと発表した。投資額は57億400万台湾元(約255億円) …… 続きを読む
中国四川省が猛暑の影響で計画停電を開始し、全ての工業電力使用者に対し、20日まで生産停止を命じたのに続き、江蘇省や南京市などでも計画停電が実施されている。江蘇省は四川省と並ぶノートパソコン関連メーカ …… 続きを読む
電子機器受託生産大手、広達電脳(クアンタ・コンピューター)の楊麒令・シニア副総経理は16日、サーバーの生産ラインがフル稼働状態になっており、来年も需要が見込めるとして、▽台湾、▽タイ、▽米国、▽ドイ …… 続きを読む
ニュース 鉄鋼・金属 ニュース会員 作成日:2022年8月17日
鉄鋼最大手、中国鋼鉄(CSC)は16日、9月の域内向け価格を発表し、主要9製品を1トン当たり1000~1200台湾元(約4500~5400円)、平均3.32%引き下げた。値下げは4カ月連続。下げ幅は …… 続きを読む
美時化学製薬(ロータス・ファーマシューティカル)は16日、日本の富士製薬工業と共同開発を進めている抗がん剤の後発医薬品(ジェネリック医薬品)について、厚生労働省に製造販売の承認を申請したと発表した。 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722