中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は8日、独ビオンテック(BNT)の新型コロナウイルス感染症ワクチン88万9,200回分が8日午前、桃園国際空港に到着したと発表した。 ビオンテ …… 続きを読む
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は8日、モデルナの新型コロナウイルス感染症ワクチン113万2,100回分が米国アトランタを出発し、きょう8日夜に台湾に到着する予定だと発表した。 …… 続きを読む
パラオのスランゲル・ウィップス大統領は7日、台湾のワクチンメーカー、高端疫苗生物製剤(メディゲン・ワクチン・バイオロジクス)の新型コロナウイルス感染症ワクチンを2回接種した人は今後、自由にパラオ旅行 …… 続きを読む
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は8日、第11回の新型コロナウイルス感染症ワクチンの接種予約対象について、6日正午までに独ビオンテック(BNT)ワクチンの接種意思を登録した▽45歳以 …… 続きを読む
住宅専門誌『住展雑誌』が7日発表した、北部の住宅市場の景況を示す「住展風向球」の9月の指数は42.2ポイントで、前月比4.2ポイント上昇した。住宅景気信号は2013年5月以来、8年ぶりの「緑(景気安 …… 続きを読む
金融監督管理委員会(金管会)銀行局の7日発表によると、クレジットカードの8月決済額は2,512億台湾元(約1兆円)で、前月比25.1%減少、前年同月比7.03%増加した。金管会銀行局の林志吉・副局長 …… 続きを読む
各地で厳しい残暑となった7日、台湾全土の電力消費量が10月の過去最高を記録し、電力の供給状況信号は「オレンジ(供給警戒)」がともった。「オレンジ」となるのは、全土で大規模停電が発生した5月17日以来 …… 続きを読む
ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2021年10月8日
労働部は8日、基本工資審議委員会(最低賃金審議会)を開き、2022年の基本工資(最低賃金)を月給で2万5,250台湾元(約10万1,000円)へと、21年の2万4,000元から引き上げることを決定し …… 続きを読む
ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2021年10月8日
中華民国全国工業総会(工総、CNFI)が7日発表したメーカー200社に対するアンケート調査によると、基本工資(最低賃金)引き上げ幅は3%まで許容できると回答した企業が185社で、93%を占めた。8日 …… 続きを読む
ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2021年10月8日
労働部の8日発表によると、「減班休息」(景気を理由とした労働時間削減。いわゆる「無給休暇」。実際には有給を含む)の実施を届け出た企業は2,921社、対象者は2万7,050人と、前回4日発表時から企業 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722