花蓮県の馬太鞍渓(河川)の上流にできた堰止湖(せき止め湖)が9月23日午後に決壊し、下流の光復郷などに濁水が流れ込み、18人が死亡、6人が行方不明となっている。徐榛蔚・県長(国民党)が首長を務める花 …… 続きを読む
茨城県の大井川和彦知事は2日、東京の台北駐日経済文化代表処(大使館に相当)を訪問し、李逸洋・代表に対し、花蓮県の洪水被害への義援金100万円の目録を手渡した。中央社電が伝えた。 茨城県の大井川 …… 続きを読む
フィリピンの東の海上で2日に発生した軽度(台湾基準。日本では弱い~並の強さに相当)の台風21号(アジア名・マットゥモ、中国語名・麦徳姆)は3日、ルソン島を横断して西に進んでいる。勢力は次第に強まって …… 続きを読む
大病院や有名医師の診察予約はすぐにいっぱいになってしまうが、1件400~500台湾元(約1900~2400円)で、予約を代行する業者がいる。衛生福利部(衛福部)は近く、地方政府の衛生局に対して取り締 …… 続きを読む
ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2025年10月3日
月間5大ニュース《25年台風18号》【1位】花蓮県でせき止め湖決壊、18人死亡 台風18号(アジア名・ラガサ)に伴う豪雨で花蓮県の馬太鞍渓(河川)の上流にできた堰止湖(せき止め湖)が23日午後に決壊し、光復郷 …… 続きを読む
米国との関税交渉が続く中、台湾側は米国で新竹科学園区(竹科、新竹サイエンスパーク)のような半導体産業が集積する科学園区(サイエンスパーク)を構築することを提案し、米国側は土地を提供することに同意した …… 続きを読む
台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。 こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 ページ上部の再生ボタンを押してください。 スマートフ …… 続きを読む
ファウンドリー大手の聯華電子(UMC)は、全てのサプライヤーに対し、2026年1月1日から全品目の価格を最低15%引き下げるよう通知した。今後の生産能力の配分や協力関係を評価するための「重要な根拠」 …… 続きを読む
電子機器受託生産大手、緯創資通(ウィストロン)は1日、傘下のサーバー受託生産メーカー、緯穎科技服務(Wiwynn)が米国テキサス州ソコーロで工場を7280万米ドルで購入したと発表した。面積は47万6 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722