ニュース 作成日:2010年3月23日
中央気象局の23日発表によると、きょう、あす(24日)日中は温かい天気が続くものの、25日、26日は中国大陸から強い寒気団が流れ込むため気温が急降下し、最低気温が北部、東北部で11度、中部、東 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年3月23日
21日から台湾全土を襲っている中国大陸からの「黄砂」による深刻な大気汚染で、とうとう初の死者が出てしまった。台北在住の林東華さん(59)は、来月5日の「清明節」を前に、先祖の墓参りを済ませよう …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年3月22日
鴻海科技集団(フォックスコン)がグループ分割を検討しているもようだ。週刊誌「壱週刊」(最新460号)は、鴻海が今後事業ごとに3~4の子集団に分け、経営の中心部も台湾と上海の2カ所体制に移行する …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年3月22日
アジア最大の半導体商社、大聯大集団(WPGホールディングス)と同大手の友尚(YOSUN)は20日、株式交換を通じて合併すると発表した。存続会社の大聯大は、売上高100億米ドル規模でアジア・太平 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年3月22日
現在約10%の供給不足状態にあるグラフィックチップや整流ダイオードチップ、金属酸化膜形電界効果トランジスタ(MOSFET)に加え、最近は、電源管理などのアナログチップやNOR型フラッシュメモリ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年3月22日
呉敦義行政院長は19日、立法院での答弁で、古紙輸出の一時禁止措置を3カ月延長する方針を明らかにした。古紙の国際価格が上昇する中、台湾市場での相場上昇を抑制するのが狙いだ。20日付蘋果日報が伝え …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年3月22日
奇美集団傘下のバックライトメーカー、啓耀光電は、中国広東省仏山市に冷陰極蛍光ランプ(CCFL)後工程工場を400万米ドルを投じて設置する計画だ。これまで台南工場で生産していたが、多くの人手を要 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年3月22日
3社合併で誕生した液晶パネル最大手、新・奇美電子(チーメイ・イノルックス)は、発光ダイオード(LED)をバックライトに採用した液晶テレビの需要の高まりを好感し、既にLEDテレビ用パネルで2 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年3月22日
ソニーはこのほど、米国際貿易委員会(ITC)に対し、台湾の液晶モニター受託メーカー2社に特許を侵害されたとして、両社の液晶ディスプレイの輸入禁止を求めて提訴した。20日付蘋果日報が伝えた。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年3月22日
市場調査会社、ディスプレイサーチの調べによると、3月下旬の液晶テレビ向けパネルオファー価格は年初来の上昇が一転、下落に転じた。米国市場などからの受注は安定しているものの、中国市場で特に大型パネ …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722